キーワード検索
 
AND検索
OR検索
ベターホーム協会 HOMEページ

 

 ジャンル: こだわらない 和風 洋風 中華風 その他

 調理方法: こだわらない 煮る 揚げる 蒸す
焼く 炒める その他

 種類: こだわらない ごはん めん類 メインのおかず
サブのおかず サラダ 汁物、スープ デザート、ドリンク その他

 調理時間: こだわらない 15分以内 15~30分 30~60分 60分以上

  
9161件中 1231 - 1245件を表示しています。
各項目をクリックすると項目順に並べ替えができます。
<< 前の15件 - 次の15件 >>
表示件数:
レシピ名 人数
調理時間
カロリー
ジャンル
種類 昇順
ねぎと牛肉の鍋 ねぎと牛肉の鍋
シンプルなすき焼きといった風情です。見た目よりも、あっさりとした味わい。
2人分 15分以内 459kcal 和風 メインのおかず
ねぎとかきのグラタン ねぎとかきのグラタン
冬においしい素材の組み合わせです。たっぷりねぎに、ホワイトソースがからんで美味。
2人分 15~30分 328kcal 洋風 メインのおかず
スペアリブとチョリソーのコシード(ポトフ) スペアリブとチョリソーのコシード(ポトフ)
驚くほどやわらかく煮えたスペアリブに、うま味を充分吸いこんだ野菜と豆が、これまた絶品です。
4人分 60分以上 455kcal 洋風 メインのおかず
あめ色たまねぎのスペインオムレツ あめ色たまねぎのスペインオムレツ
じっくり炒めて甘くなった、たまねぎの味がポイント。厚めに焼いて、ボリュームを出します。
4人分 15~30分 195kcal 洋風 メインのおかず
とり肉とカリフラワーのアヒーリョ とり肉とカリフラワーのアヒーリョ
アヒーリョはオイル煮のことですが、ここでは油を控えめにして作ります。うま味たっぷりの煮汁を吸わせるパンもお忘れなく。
4人分 15~30分 215kcal 洋風 メインのおかず
ペッパーステーキ・レーズンソース添え ペッパーステーキ・レーズンソース添え
レーズンの甘味と、たっぷりの黒こしょうが、お互いの味を引き立てます。「レーズンがこんなにお肉に合うなんて!」と、目からウロコのおいしさ。
4人分 15~30分 312kcal 洋風 メインのおかず
たらとじゃがいものグラタン たらとじゃがいものグラタン
たらは、スペインやフランスなどでも、よく食されます。和食とは違った使い方が新鮮 !
2人分 15~30分 324kcal 洋風 メインのおかず
豚の串焼き 豚の串焼き
焼き鳥のようですが、使うのは豚肉。カイエンヌペッパーの辛味が新鮮です。
2人分 15分以内 187kcal 洋風 メインのおかず
牛肉のオイスター炒め 牛肉のオイスター炒め
ごまの風味が食欲をそそります。
2人分 15分以内 340kcal 中華風 メインのおかず
ぶりの鍋照り はちみつしょうが風味 ぶりの鍋照り はちみつしょうが風味
しょうがたっぷりで体も温まる、かんたん鍋照り。
2人分 15~30分 319kcal 和風 メインのおかず
さといもバーグ さといもバーグ
なめらかな食感で、ボリュームも満点。
2人分 15~30分 287kcal 和風 メインのおかず
とり肉のすき焼き風煮もの とり肉のすき焼き風煮もの
甘辛い味がごはんに合う、すき焼きを手軽に。
2人分 15分以内 371kcal 和風 メインのおかず
水菜としゃぶしゃぶ肉のバンバンジーソース 水菜としゃぶしゃぶ肉のバンバンジーソース
お肉も入って、大満足のボリュームサラダ。コクのあるソースが、さっぱりした水菜とよく合います。
2人分 15~30分 326kcal 中華風 メインのおかず
水菜の生春巻き 水菜の生春巻き
レタスの代わりに、水菜を使います。よりいっそう、シャキシャキした歯ごたえに。
2人分 15~30分 184kcal その他 メインのおかず
たいとあさりの蒸し焼き・四川風 たいとあさりの蒸し焼き・四川風
あさりと一緒に、豪快に蒸し焼き。ちょっぴり辛めな四川風で、豪華な1品。
2人分 15~30分 287kcal 中華風 メインのおかず
<< 前の15件 - 次の15件 >>
秋冬コース
BHシェフの1日教室
教室は、関東、関西、名古屋、札幌、仙台にあります。
和洋中の料理を習う入門 コースから、
和食の基本、パンやお菓子教室などさまざまなコースがあります。
1回ずつ受講できるチケットも販売中!
ベターホームのお料理教室の講師たちが監修したオリジナルおせちや、試食して選んだおせちなど、選りすぐりの4種をご用意しました。
                
詳細はこちら