|
レシピ名 |
人数 |
|
|
|
|
 |
豆乳鍋 ここ数年で定番化した豆乳鍋。だしはこんぶでとり、あっさりとした味わいにしました、具はお好みでアレンジしてください。
|
4人分 |
15~30分 |
410kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
キャベツとわかめのゆずこしょうあえ すっかりおなじみになったゆずこしょう。1本持っていると、味がしまるので便利です。酢を多めに加えて、あっさりした味わいに
|
4人分 |
15分以内 |
16kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
ごまくるみゆべし できたての柔らかさは手づくりならでは。日本茶と一緒に、ぜひどうぞ。
|
9人分 |
15~30分 |
115kcal |
和風 |
デザート&ドリンク |
 |
長いもののりあえ さっとできるもう一品。長いもに、しとらせた海苔がからんでおいしい
|
2人分 |
15分以内 |
48kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
根菜のなます 梅干しをあらくきざんで加えます。さっぱりとした味が、箸やすめにぴったり
|
2人分 |
15~30分 |
50kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
さつまいもの甘辛煮 煮くずれても気にせずに。ほくほくさつまいもをシンプルに味わいます
|
2人分 |
15分以内 |
114kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
だいこんの葉の混ぜごはん 葉もりっぱな緑の野菜。だいこんを使ったら、ぜひ一緒に。
|
2人分 |
15分以内 |
293kcal |
和風 |
ごはん |
 |
だいこんのゆず風味 スライサーを使って、薄く薄く切ります。たて塩をして塩を含ませたら、あとは調味料につけておくだけ。
|
2人分 |
15分以内 |
21kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
大豆もやしの肉団子 もやしの意外な使い方。豆の黄色がきれい
|
2人分 |
15~30分 |
178kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
なめことレタスのみそ汁 ちょっとレタスが残ってしまったときに。シャキシャキ感は、加熱しても残ります。
|
4人分 |
15~30分 |
38kcal |
和風 |
汁物、スープ |
 |
さつまいもときんとき豆の甘煮 やさしい甘さで、箸休めにぴったり。食物繊維もとれます。
|
4人分 |
15分以内 |
156kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
れんこんの梅いため ちょっと珍しい、梅肉で風味をつけたいためものです。ごはんのおかずにはもちろんのこと、酒の肴にもピッタリ
|
4人分 |
15~30分 |
257kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
とうふとみず菜のサラダ やわらかいとうふに、シャキシャキしたみず菜と、コリコリしたたくあんを合わせ、食感の違いを楽しみます。
|
4人分 |
15分以内 |
124kcal |
和風 |
サラダ |
 |
カレー南蛮そば カレーうどんはおいしいものですが、そばもよく合います。豚肉のかわりにとりもも肉、また、ねぎのかわりにたまねぎにしても、おいしく作れます。
|
4人分 |
15~30分 |
567kcal |
和風 |
めん類 |
 |
長いもの梅肉がけ 梅であっさりと。しその香りもきいています。
|
2人分 |
15分以内 |
52kcal |
和風 |
サブのおかず |