|
レシピ名 |
人数 |
|
|
|
|
 |
たまねぎのスープ煮 大きく切ってボリューム満点。とろっと煮えておいしい。
|
2人分 |
15~30分 |
320kcal |
洋風 |
メインのおかず |
 |
沢煮椀 沢煮椀の「さわ」は「多くの」という意味。数種類の具をさっと煮て、シャキシャキ感を楽しみます。野菜は本来はごく細いせん切りにしますが、5mm幅程度の細切りにして、少し長めに煮ればOK
|
4人分 |
15~30分 |
71kcal |
和風 |
汁物、スープ |
 |
たけのこのかか煮 甘めの、ちょっと田舎風の味つけです。
|
4人分 |
15~30分 |
56kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
たいとわけぎのレンジ蒸し 電子レンジで作れる手軽な蒸しもの。梅干し入りのさっぱりだれが絶品です。下にこんぶを敷くことで、風味がつき、たいもふっくらと仕上がります
|
4人分 |
15~30分 |
227kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
ヨーグルトパンケーキ ヨーグルトを加えることで、しっとりします。また、はちみつを加えると、焼き色が均一になり、仕上がりがきれいです
|
4人分 |
15~30分 |
- |
洋風 |
デザート&ドリンク |
 |
コブサラダ アメリカ人のコブさんが考案した話題のサラダ。好みの具を並べ、スパイシーでコクのあるドレッシングをかけるだけ。ゆで卵、ハム、ビーンズ類などとも合います。
|
4人分 |
15~30分 |
384kcal |
洋風 |
メインのおかず |
 |
オートミールクッキー オートミールのザクザク感と、シナモンの風味がポイント。バターを練らずに作れるから、驚くほどかんたん!
|
5人分 |
15~30分 |
201kcal |
洋風 |
デザート&ドリンク |
 |
うどの白煮 うどの白さが引き立つ1品
|
2人分 |
15~30分 |
47kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
深川めし もともとは漁師さんの食べものだったという深川めし。気どらず、豪快に食べましょう。汁はみそ味をベースに、みりんでちょっと甘めに仕上げます。
|
4人分 |
15~30分 |
336kcal |
和風 |
ごはん |
 |
豆乳プリン・黒みつがけ 人気の豆乳プリン。プリンに砂糖はほとんど加えず、黒みつの甘味で食べます。
|
4人分 |
15~30分 |
106kcal |
洋風 |
デザート&ドリンク |
 |
牛肉とさやえんどうのオイスターいため 旬の時期ならではのおいしさ、さやえんどうを存分に味わいます。牛肉はこま切れ肉など安いもので充分です。
|
4人分 |
15~30分 |
277kcal |
中華風 |
メインのおかず |
 |
春キャベツと生ハムのペンネ この時期たっぷり味わいたい春キャベツ。生ハムの塩気が全体を引き締めます。ふつうのキャベツを使う場合は、ゆで時間を長めにしましょう
|
4人分 |
15~30分 |
360kcal |
洋風 |
めん類 |
 |
かじきまぐろのソテー・トマトソース添え くせがなく淡白なかじきまぐろに合わせたのは、にんにくのきいたトマトソース。ソースは多めに作って冷凍して、パスタとあえてもおいしい。
|
4人分 |
15~30分 |
291kcal |
洋風 |
メインのおかず |
 |
さつま汁 とり肉を加えるのが、さつま汁の特徴です。
|
4人分 |
15~30分 |
98kcal |
和風 |
汁物、スープ |
 |
和風かに玉 おなじみのかに玉を和風テイストで。みつばの風味がポイントです。
|
4人分 |
15~30分 |
192kcal |
和風 |
メインのおかず |