|  | レシピ名 | 人数 |  |  |  |  | 
					
						|  | かぶの柚香漬け ゆずの香りのよい漬け物。はしやすめに。
 | 2人分 | 15分以内 | 20kcal | 和風 | サブのおかず | 
					
						|  | にんじん金柑グラッセ つけ合わせのグラッセが、きんかんが加わって美味なる逸品に。
 | 2人分 | 15分以内 | 106kcal | 洋風 | サブのおかず | 
					
						|  | クレソンののりあえ クレソンのほんのりにが味が大人の味つけです。
 | 2人分 | 15分以内 | 11kcal | 和風 | サブのおかず | 
					
						|  | 切り干しのキムチ味 切り干しの歯ざわりが「ハリハリ」おいしい、変わりはりはり漬け。
 | - | 15分以内 | 176kcal | その他 | サブのおかず | 
					
						|  | 長いもとひじきのひき肉炒め かんたんな炒めもので気軽に摂りましょう。ひじきはもどすとたっぷりな量になって、お得感もありますよ。
 | 2人分 | 15分以内 | 227kcal | 和風 | メインのおかず | 
					
						|  | だいこんリボンサラダ ケッパーが味と見た目のアクセントです。
 | 2人分 | 15分以内 | 116kcal | 洋風 | サラダ | 
					
						|  | だいこんのナムル 多めに作って、3日ほど日持ちOK。
 | - | 15分以内 | 96kcal | その他 | サブのおかず | 
					
						|  | きんかんきんとん 甘さひかえめのきんとんです。きんかんのほのかなにが味がアクセント。
 | 4人分 | 30~60分 | 182kcal | 和風 | サブのおかず | 
					
						|  | おつまみ田作り ナッツを加えて、香ばしさをプラス。ピリリと香辛料をきかせているので、酒の肴にぴったり。
 | 4人分 | 15分以内 | 39kcal | 和風 | サブのおかず | 
					
						|  | さつまいもの塩けんぴ カリカリ、ぽりぽり…食べ始めたらとまらないお店で売られているものとはひと味ちがう、塩味のいもけんぴは、甘じょっぱさがクセになるおいしさ。いもの味わいがしっかり残っているのも、手作りだからこそ。
 | - | 15~30分 | - | 和風 | デザート&ドリンク | 
					
						|  | 黒糖しょうがくるみ 黒砂糖のコクと甘みのあとにくる、しょうがのピリッと感。ついつい、手が出るおいしさです。
 | - | 15分以内 | 904kcal | 和風 | デザート&ドリンク | 
					
						|  | しょうがととりひき肉のつくだ煮 日もちするので、たっぷり作って冷蔵庫の常備菜に。
 | - | 15~30分 | 338kcal | 和風 | ごはん | 
					
						|  | 烏龍茶の五目炊きこみごはん 発酵茶の烏龍茶で炊きます。しょうががたっぷりですが、ピリッと感は少ないので、子どもも大丈夫。ごま油の香りが食欲をそそります。
 | 4人分 | 15分以内 | 332kcal | 和風 | ごはん | 
					
						|  | とり手羽元のこっくり煮 黒砂糖を使うことで深いコクとうま味もプラスしてくれます。日もちするので、少し多めの作りやすい分量でも。
 | 2人分 | 15~30分 | 470kcal | 和風 | メインのおかず | 
					
						|  | いちじくのごまみそがけ 季節に一度は味わいたい。デザート感覚の一品です。
 | 2人分 | 15分以内 | 103kcal | 和風 | サブのおかず |