|
レシピ名 |
人数 |
|
|
|
|
 |
アスパラのヨーグルトマヨあえ リボン状のアスパラに、味がよくなじみます
|
2人分 |
15分以内 |
50kcal |
洋風 |
サブのおかず |
 |
アスパラのコチュジャン焼き 串に刺すと、ひっくり返すのもかんたん
|
2人分 |
15分以内 |
19kcal |
その他 |
サブのおかず |
 |
アスパラのふわふわ炒め 卵白が入ってふわふわ。中国風の味にもよく合います
|
2人分 |
15分以内 |
262kcal |
中華風 |
サブのおかず |
 |
アスパラのたまねぎドレッシングサラダ おろしたまねぎドレッシングがからんでおいしい
|
2人分 |
15分以内 |
72kcal |
洋風 |
サラダ |
 |
あじの山家焼き 青魚を包丁で粘りが出るまでよくたたいて味を加えたのがなめろう、それを焼いたものが山家(さんが)焼き。南房総の郷土料理です。
|
2人分 |
15分以内 |
132kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
温野菜のとうふ ドレッシング添え 野菜にからみやすいドレッシング。あっさり味なので、たっぷりかけてどうぞ
|
2人分 |
15分以内 |
138kcal |
洋風 |
サブのおかず |
 |
ネバネバ冷奴 納豆とオクラというネバネバ食材を合わせました。とうふをくり抜くと、納豆をのせやすい
|
2人分 |
15分以内 |
93kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
とうふかに玉 少量のかにでもおいしくできて、経済的。
|
2人分 |
15分以内 |
180kcal |
中華風 |
メインのおかず |
 |
韓国風レンジどうふ とうふから出る水分も計算して、やや濃いめの味つけに。いかの塩辛がコクをプラス
|
2人分 |
15分以内 |
292kcal |
その他 |
メインのおかず |
 |
とうふの卵とじ 手軽にできて消化がよいので、夕食が遅くなったときにもおすすめです
|
2人分 |
15分以内 |
183kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
とうふピザ 薄く切ったとうふがピザ生地がわり。和風の味にしましたが、トマトソースでも合います
|
2人分 |
15分以内 |
333kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
桜えび入りかんたんがんも 具は桜えびとねぎだけ。下味をつける手間もなく、手軽にできます
|
4人分 |
15分以内 |
130kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
とうふのかば焼き さけ缶ととうふで、うなぎのかば焼き風に。海苔の香りが味をひきしめます
|
2人分 |
15分以内 |
306kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
肉巻きどうふ 切ってびっくり! 濃いめの味がとうふにからんでおいしい
|
2人分 |
15分以内 |
504kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
とうふのマリネサラダ 少し水気が出るかもしれませんが、冷蔵して翌日も食べられます
|
2人分 |
15分以内 |
270kcal |
洋風 |
サラダ |