キーワード検索
 
AND検索
OR検索
ベターホーム協会 HOMEページ

 

 ジャンル: こだわらない 和風 洋風 中華風 その他

 調理方法: こだわらない 煮る 揚げる 蒸す
焼く 炒める その他

 種類: こだわらない ごはん めん類 メインのおかず
サブのおかず サラダ 汁物、スープ デザート、ドリンク その他

 調理時間: こだわらない 15分以内 15~30分 30~60分 60分以上

  
9161件中 2206 - 2220件を表示しています。
各項目をクリックすると項目順に並べ替えができます。
<< 前の15件 - 次の15件 >>
表示件数:
レシピ名 人数
調理時間
カロリー
ジャンル
種類
きのこときざみこんぶの当座煮 きのこときざみこんぶの当座煮
濃いめの味で、ごはんの友の常備菜にぴったり
4人分 15分以内 19kcal 和風 サブのおかず
えのきたけの中華風スープ えのきたけの中華風スープ
えのきのとろみとごま油がかくし味
2人分 15分以内 77kcal 中華風 汁物、スープ
きのこととり肉のクリーム煮 きのこととり肉のクリーム煮
きのこたっぷり、コクのあるおいしさ
2人分 15~30分 312kcal 洋風 メインのおかず
青菜ととうふのいため汁 青菜ととうふのいため汁
いため豚肉入りのコクのあるお吸いものです。たっぷりの青菜ととうふでヘルシーに
4人分 15分以内 202kcal 和風 汁物、スープ
れんこんと黄菊の酢のもの れんこんと黄菊の酢のもの
しゃきっとした歯ごたえを楽しむ酢のもの。黄菊は、酢を加えた湯でゆでると、色あざやかに
4人分 15分以内 44kcal 和風 サブのおかず
秋さけのごまみそ焼き 秋さけのごまみそ焼き
脂ののり始めた鮭に、ごま風味のみそあんを塗って焼きます。添えの野菜も一緒にグリル焼きできるので、手軽に作れます
4人分 15~30分 215kcal 和風 メインのおかず
干もののピラフ 干もののピラフ
和のイメージのある干ものも、ちょっとのくふうで洋風料理に使えます。直径26cmくらいのフライパンで作るのが適しています。
4人分 60分以上 478kcal 洋風 ごはん
グリーンサラダ しょうがドレッシング グリーンサラダ しょうがドレッシング
ドレッシングにしょうが汁を加え、清涼感をプラス
4人分 15分以内 54kcal 和風 サラダ
豆苗ともやしのいためもの 豆苗ともやしのいためもの
花椒は、独特の辛味と香りをもつスパイス。いためものに少量使うとピリッと味がしまります
4人分 15分以内 67kcal 和風 サブのおかず
とうがんとささみのスープ とうがんとささみのスープ
とうがんをメインに使った、あっさりスープ。こってりとしたおかずによく合います
4人分 15分以内 29kcal 和風 汁物、スープ
豚スペアリブのにんにくしょうゆ煮 豚スペアリブのにんにくしょうゆ煮
スペアリブにしっかり下味をつけて、たっぷりのにんにくと一緒に煮こみます。じっくり煮るので、にんにくもマイルドに食べやすくなります。
4人分 30~60分 503kcal 和風 メインのおかず
なすとミートソースの重ね焼き なすとミートソースの重ね焼き
ミートソースは、生クリームを加えてまろやかにします。なすは塩をしておくと、いためるときに使う油が少量ですみます
4人分 60分以上 422kcal 洋風 メインのおかず
桃のアイスケーキ 桃のアイスケーキ
材料をまぜて、あとは冷凍庫におまかせ。
4人分 15分以内 224kcal 洋風 デザート&ドリンク
白いんげん豆入りカポナータ 白いんげん豆入りカポナータ
カポナータはイタリア風の野菜煮こみ。豆のほくほくした味わいがおいしい。
4人分 15~30分 94kcal 洋風 サブのおかず
いかと野菜の酢漬け いかと野菜の酢漬け
いかの胴に野菜を詰めて、1ぱい丸ごとマリネにします。切り分けると色あざやか。
4人分 15~30分 92kcal 洋風 サブのおかず
<< 前の15件 - 次の15件 >>
秋冬コース
BHシェフの1日教室
教室は、関東、関西、名古屋、札幌、仙台にあります。
和洋中の料理を習う入門 コースから、
和食の基本、パンやお菓子教室などさまざまなコースがあります。
1回ずつ受講できるチケットも販売中!
ベターホームのお料理教室の講師たちが監修したオリジナルおせちや、試食して選んだおせちなど、選りすぐりの4種をご用意しました。
                
詳細はこちら