|
レシピ名 |
人数 |
|
|
|
|
 |
深川めし もともとは漁師さんの食べものだったという深川めし。気どらず、豪快に食べましょう。汁はみそ味をベースに、みりんでちょっと甘めに仕上げます。
|
4人分 |
15~30分 |
336kcal |
和風 |
ごはん |
 |
切り干しだいこんごはん 切り干しだいこんのもどし汁も一緒に炊きこむことで、よりいっそう風味が増します
|
4人分 |
15~30分 |
324kcal |
和風 |
ごはん |
 |
さといもごはん ふっくら、ねっとりおいしいさといもを、米と一緒に炊きこみます。とり肉を少し入れることで、うま味が増して、味がぐっとよくなります。
|
4人分 |
30~60分 |
329kcal |
和風 |
ごはん |
 |
夏野菜の混ぜごはん 香りがよく、食欲がわきます。
|
2人分 |
15分以内 |
293kcal |
和風 |
ごはん |
 |
ひつまぶし風うなぎごはん ひつまぶしは、おひつの中で混ぜるところからついた名前。小椀にとって、薬味とおいしいだしをたっぷりかけ、お茶漬け風にどうぞ。
|
4人分 |
30~60分 |
485kcal |
和風 |
ごはん |
 |
クレソンのガーリックライス ごはんはさっと混ぜるだけ。
|
2人分 |
15分以内 |
339kcal |
洋風 |
ごはん |
 |
手巻きビビンバ ビビンバの具を、サラダ菜で手巻きずし風に巻いて食べます。野菜もたっぷりとれ、目先が変わって、楽しい食卓になります。
|
4人分 |
15~30分 |
527kcal |
その他 |
ごはん |
 |
シンガポール風チキンライス 最近人気のアジア版チキンライス。シンガポールの代表料理で、とり肉をゆでたスープでごはんを炊きます。もち米を混ぜるアレンジで、さめてもおいしい味に仕上げました。
|
4人分 |
30~60分 |
763kcal |
その他 |
ごはん |
 |
たけのことアスパラガスのチキンドリア 出盛りのアスパラガスとたけのこを使った、食べやすいドリアです。ホワイトソースは、具と一緒にいためながら作るので、かんたんでダマもできにくくなります。
|
4人分 |
30~60分 |
521kcal |
洋風 |
ごはん |
 |
グリーンピースごはん もち米を混ぜて炊き、豆の風味とともにもちっとした食感も楽しめます。
|
4人分 |
30~60分 |
289kcal |
和風 |
ごはん |
 |
たけのこごはん ほかの具を入れないので、だしは濃いめにとって。
|
4人分 |
60分以上 |
285kcal |
和風 |
ごはん |
 |
スモークサーモンとルッコラのサラダ寿司 この季節にぴったりのやさしい彩りのお寿司。かために炊いたごはんにドレッシングを混ぜて、すしめしにします。
|
4人分 |
30~60分 |
433kcal |
洋風 |
ごはん |
 |
お好みだし茶漬け お正月に使いきれなかった材料で作れます。けずりかつおできちんとだしをとれば、そのぶんおいしさがアップします。
|
4人分 |
15分以内 |
329kcal |
和風 |
ごはん |
 |
とりのカレー風味焼きのっけライス 仕上げにかける甘からだれとカレー風味がよく合う、食べやすい一品です
|
4人分 |
15~30分 |
546kcal |
和風 |
ごはん |
 |
かぼちゃごはん ほくほく甘いかぼちゃが楽しめるごはん。ごまも一緒に炊きあげて、ヘルシーに
|
4人分 |
30~60分 |
308kcal |
和風 |
ごはん |