|
レシピ名 |
人数 |
|
|
|
|
 |
やまいももち つなぎを入れなくても、ちゃんとまとまります
|
2人分 |
15~30分 |
187kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
とろろそば つるっといけてしまう、定番料理。
|
2人分 |
15分以内 |
382kcal |
和風 |
めん類 |
 |
中華おこわ 干しえびでうま味を出すことが多いおこわですが、干し貝柱でもおいしく作れます。チャーシューのかわりに豚ロース肉をそのまま入れ、よりジューシーに。
|
4人分 |
15~30分 |
415kcal |
和風 |
ごはん |
 |
とうふのすまし汁 かぶの葉を、むだなく活用します。こんぶも加えた、ぜいたくなだしで
|
4人分 |
15分以内 |
36kcal |
和風 |
汁物、スープ |
 |
かぶの甘酢漬け 定番の甘酢漬けですが、みょうがの香りが加わると新鮮です。
|
4人分 |
15分以内 |
26kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
さばの吹き寄せ揚げ 「吹き寄せ」の料理名は、風によって吹き寄せられた落ち葉を思わせるように、彩りよく調理や盛りつけをすることに由来しています
|
4人分 |
15~30分 |
272kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
いちじくのごまみそがけ たまにはこんないちじくの食べ方も。大人に喜ばれる味です。
|
4人分 |
15分以内 |
88kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
だいこんとしゅんぎくのサラダ ねぎの風味で、しゅんぎくのえぐ味が消え、生でもおいしく食べられます。
|
4人分 |
15分以内 |
88kcal |
和風 |
サラダ |
 |
和風ハンバーグ ひじきと切り干しだいこんを加えることで、食物繊維が補えます。めんつゆにとろみをつけたものをソースにしていますが、もっと手軽にぽん酢しょうゆでも
|
4人分 |
15~30分 |
358kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
みぞれあえ 主菜がボリュームたっぷりなときは、こんなさっぱりとした副菜を。干物の塩気が、甘酢のやさしい味つけを、うまくまとめます。
|
4人分 |
15分以内 |
42kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
紙かつ丼 名古屋のご当地グルメ「みそかつ」を丼に。肉はあえて薄めのものを使い、少量の油でも作れるようにしました。オニオンフライがいいアクセントになっています。
|
4人分 |
15~30分 |
790kcal |
和風 |
ごはん |
 |
とうがんの冷や汁風 ひんやり、さっぱり。そうめんなどを入れても。
|
2人分 |
15~30分 |
98kcal |
和風 |
汁物、スープ |
 |
とうがんの牛肉いため煮 とうがんに牛肉のうま味がじんわりしみています。
|
2人分 |
15~30分 |
258kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
とうがんのひすい煮 色よく仕上げるために、とうがんは下ゆでします。
|
2人分 |
15~30分 |
20kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
天津飯 手早く作れる卵料理は、忙しいときにうれしいもの。かにを使うことが多い天津飯ですが、チャーシューにかえれば、おさいふにも優しい
|
4人分 |
15~30分 |
540kcal |
和風 |
ごはん |