|
レシピ名 |
人数 |
|
|
|
|
 |
すき焼き 肉も野菜もたっぷりどうぞ
|
4人分 |
15分以内 |
908kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
あずきがゆ あずきがゆは1月15日の小正月を祝う、古くからの行事食です。
|
4人分 |
60分以上 |
176kcal |
和風 |
ごはん |
 |
たい茶づけ
|
4人分 |
15分以内 |
388kcal |
和風 |
ごはん |
 |
たこのみどり酢あえ
|
4人分 |
15分以内 |
49kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
三平汁(かす仕立て) 魚と野菜の混然としたおいしさ。塩魚の自然な味が生きている北海道の郷土料理です。
|
4人分 |
15~30分 |
172kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
いいだこのしょうがじょうゆ 産卵期の春がおいしい時期。
|
4人分 |
15分以内 |
53kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
小あじの南蛮漬け カラッと揚げた小あじは、骨まで食べられます。南蛮酢につければ、3~4日もちます。
|
4人分 |
15~30分 |
129kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
やまのいもの南蛮酢あえ やまのいもの種類は、なんでもOK。さっぱりとした酒肴向きの1品です。
|
4人分 |
15分以内 |
96kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
ほうれんそうのおひたし(しめじ入り) おひたしは、青菜を最も手軽にいただける料理法です。
|
4人分 |
15分以内 |
21kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
ふきみそ
|
4人分 |
15分以内 |
54kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
ふきのとうのきゃら煮 きゃら煮は、本来はしょうゆで佃煮風に黒々と煮あげます。昔はふきのとう、山ぶきなど、季節の山菜をきゃら煮にして、長く保存しました。
|
4人分 |
15~30分 |
18kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
ふきのこぶ茶あえ 下ゆでしたふきを使った、酒肴向きの1品です。
|
4人分 |
15~30分 |
4kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
若竹汁
|
4人分 |
15分以内 |
8kcal |
和風 |
汁物、スープ |
 |
じゃがいもの梨もどき(ごま酢) しゃりしゃりとした梨の実のような歯ざわり。できるだけ細く切って、さっと火を通すのがコツです。
|
4人分 |
15分以内 |
66kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
雑煮(みそ仕立て) 白みそ仕立ての関西風雑煮。丸いもちに円満の願いが込められています。
|
4人分 |
15~30分 |
202kcal |
和風 |
汁物、スープ |