|
レシピ名 |
人数 |
|
|
|
|
 |
ごぼうとさつまいもの黒酢あん 食物繊維たっぷりの組み合わせ。。さっぱり黒酢あんで、ごはんがすすみます
|
2人分 |
15~30分 |
389kcal |
中華風 |
メインのおかず |
 |
かぶの豆乳煮 手軽なほたて缶詰で、うま味をプラス。チーズでつけたとろみがよくあいます
|
2人分 |
15~30分 |
290kcal |
洋風 |
メインのおかず |
 |
大豆もやしの肉団子 もやしの意外な使い方。豆の黄色がきれい
|
2人分 |
15~30分 |
178kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
とりとカリフラワーのクリーム煮 やさしい味のカリフラワーには、こんなコクのあるクリームソースがよく合います。バターライスにはパセリをたっぷり加えて、見た目のいろどりもよく
|
4人分 |
15~30分 |
690kcal |
洋風 |
メインのおかず |
 |
なめことレタスのみそ汁 ちょっとレタスが残ってしまったときに。シャキシャキ感は、加熱しても残ります。
|
4人分 |
15~30分 |
38kcal |
和風 |
汁物、スープ |
 |
れんこんの梅いため ちょっと珍しい、梅肉で風味をつけたいためものです。ごはんのおかずにはもちろんのこと、酒の肴にもピッタリ
|
4人分 |
15~30分 |
257kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
カレー南蛮そば カレーうどんはおいしいものですが、そばもよく合います。豚肉のかわりにとりもも肉、また、ねぎのかわりにたまねぎにしても、おいしく作れます。
|
4人分 |
15~30分 |
567kcal |
和風 |
めん類 |
 |
ぶりのソテー・トマトソースがけ 和風で調理することの多いぶりですが、趣を変えて洋風に。脂ののった魚なので、チーズやにんにくの風味とも、よくマッチします。
|
4人分 |
15~30分 |
359kcal |
洋風 |
メインのおかず |
 |
ブルーベリーのパンプディング ちょっとかたくなってしまったパンで、手軽なおやつに。できたてのあつあつでも、冷やしてもおいしい。
|
2人分 |
15~30分 |
448kcal |
その他 |
デザート&ドリンク |
 |
長いものカレー煮 ほっこりとしたやわらかさは、ちょっと意外?じゃがいもとはまた違ったおいしさです。
|
2人分 |
15~30分 |
438kcal |
洋風 |
メインのおかず |
 |
やまいももち つなぎを入れなくても、ちゃんとまとまります
|
2人分 |
15~30分 |
187kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
中華おこわ 干しえびでうま味を出すことが多いおこわですが、干し貝柱でもおいしく作れます。チャーシューのかわりに豚ロース肉をそのまま入れ、よりジューシーに。
|
4人分 |
15~30分 |
415kcal |
和風 |
ごはん |
 |
さばの吹き寄せ揚げ 「吹き寄せ」の料理名は、風によって吹き寄せられた落ち葉を思わせるように、彩りよく調理や盛りつけをすることに由来しています
|
4人分 |
15~30分 |
272kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
クラブハウスサンドイッチ 軽食のイメージのサンドイッチですが、具をたっぷりはさめばメインになります。休みの日ブランチにもどうぞ
|
4人分 |
15~30分 |
603kcal |
洋風 |
その他 |
 |
和風ハンバーグ ひじきと切り干しだいこんを加えることで、食物繊維が補えます。めんつゆにとろみをつけたものをソースにしていますが、もっと手軽にぽん酢しょうゆでも
|
4人分 |
15~30分 |
358kcal |
和風 |
メインのおかず |