|
レシピ名 |
人数 |
|
|
|
|
 |
雑穀スープ 小腹のすいたときにもおすすめ。雑穀がなじんで、とろりとしたところがおいしい
|
2人分 |
15~30分 |
129kcal |
洋風 |
汁物、スープ |
 |
かんぴょうナポリタン 乾物の意外な活用法。スパゲティと違ってのびないので、お弁当のおかずにも向きます
|
2人分 |
15~30分 |
113kcal |
洋風 |
サブのおかず |
 |
豚肉のアンチョビパセリソース とんかつ用の豚肉が、ごちそうおかずに変身。アンチョビの風味のきいたソースで、つけ合わせのじゃがいもまでおいしく食べられます
|
2人分 |
15~30分 |
470kcal |
洋風 |
メインのおかず |
 |
ジャージャーめん 中華めんの代わりに冷麦を使い、トマトをたっぷり加えることで、夏向きのメニューに
|
2人分 |
15~30分 |
506kcal |
中華風 |
めん類 |
 |
いかカレー 新鮮なするめいかを、わたからすみまで、1ぱい丸々使いきり。多めのカレー粉で独特のくせがやわらぎ、あとをひく味に
|
2人分 |
15~30分 |
556kcal |
洋風 |
ごはん |
 |
おから入りつくね とりひき肉に、おからを混ぜてヘルシーに。しょうがあんをたっぷりかけて、パサパサ感をなくします
|
2人分 |
15~30分 |
238kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
フライパンスコーン おなじみのスコーンをフライパンで。ふんわり、サクサクのリッチな味わい
|
4人分 |
15~30分 |
229kcal |
洋風 |
デザート&ドリンク |
 |
枝豆かんてん 見た目も涼しげな甘味です。黒みつをかけて召し上がれ
|
2人分 |
15~30分 |
128kcal |
和風 |
デザート&ドリンク |
 |
枝豆のチーズ春巻き フライパンで焼くので、手軽。豆の食感、チーズとしその香りがクセになるおいしさ
|
5人分 |
15~30分 |
150kcal |
洋風 |
サブのおかず |
 |
枝豆の白酢あえ ほのかな酸味で、さっぱりとした上品な味わい
|
2人分 |
15~30分 |
51kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
枝豆のさやごと梅煮 さやごと煮て、ジュワっと歯でしごいて食べます
|
2人分 |
15~30分 |
80kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
サラダうどん めんつゆにフレンチドレッシングの意外な組合せですが、酢の酸味で、さっぱり食べられます。
|
2人分 |
15~30分 |
545kcal |
洋風 |
めん類 |
 |
とりむね肉のチーズピカタ チーズを混ぜたピカタ生地で、淡泊なとりむね肉をよりおいしく。ふっくら、ジューシーに仕上がります
|
2人分 |
15~30分 |
370kcal |
洋風 |
メインのおかず |
 |
そばスプラウトのおろしそば だいこんおろし入りのつゆが、よくからみます
|
2人分 |
15~30分 |
375kcal |
和風 |
めん類 |
 |
ごぼうの中国風サラダ あれば旬の新ごぼうを使いましょう。ふつうのごぼうを使うときは、やや長めにゆでますが、歯ごたえを少し残すのがポイントです
|
2人分 |
15~30分 |
48kcal |
中華風 |
サラダ |