|
レシピ名 |
人数 |
|
|
|
|
 |
こんぶのつくだ煮入り炊きこみごはん つくだ煮からうまみがでるので、だしいらず
|
4人分 |
15~30分 |
303kcal |
和風 |
ごはん |
 |
とり肉とじゃがいもの煮もの こんぶのつくだ煮を調味料代わりに。こんぶが溶けて味がよくからむ、意外なおいしさ
|
2人分 |
15~30分 |
353kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
こんぶのつくだ煮入りつくね こんぶのうまみが加わり、おいしさアップ
|
2人分 |
15~30分 |
309kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
ささみの3種串焼き のせて焼くだけの、かんたんメニュー。フライパンで手軽に作れます。居酒屋気分で楽しみましょう
|
2人分 |
15~30分 |
269kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
とり手羽のスープ とり手羽から、うま味がたっぷり。事前にさっと湯通しすることで、とりのくさみが抜け、上品なスープになります
|
2人分 |
15~30分 |
103kcal |
中華風 |
汁物、スープ |
 |
ぶりの韓国風漬け ぶりの刺し身を、韓国風に。お好みで野菜で巻いて食べるスタイルなので、おもてなしにも。
|
2人分 |
15~30分 |
448kcal |
その他 |
ごはん |
 |
肉だんご酢豚 おなじみ酢豚を、肉だんごで作りました。やわらかいので、子どもやお年寄りでも食べやすい
|
2人分 |
15~30分 |
287kcal |
中華風 |
メインのおかず |
 |
お雑煮(京都風) 白みそ仕立てのやさしい味。代表的な京野菜である、みず菜を添えます
|
2人分 |
15~30分 |
210kcal |
和風 |
その他 |
 |
お雑煮(関東風) 香ばしい焼きもちを味わう、関東の代表的なお雑煮。こまつなは江戸生まれの野菜です
|
2人分 |
15~30分 |
180kcal |
和風 |
その他 |
 |
さけととうふのグラタン カロリー控えめながら、ホワイトソースに負けないコクがあります
|
2人分 |
15~30分 |
313kcal |
洋風 |
メインのおかず |
 |
ゆり根のポタージュ 和食で食べることが多いゆり根を、洋風のポタージュに。かすかな甘みが上品
|
2人分 |
15~30分 |
166kcal |
洋風 |
汁物、スープ |
 |
だいこんと牛もも肉のステーキ だいこんは電子レンジで加熱するので、短時間でやわらかくなります。表面をさっと焼いて、肉と合わせて食べると絶品です
|
2人分 |
15~30分 |
276kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
豚ヒレ肉のクリームパスタ パサつきがちな豚ヒレ肉ですが、生クリームと合わせることで、コクが出ます。
|
2人分 |
15~30分 |
564kcal |
洋風 |
めん類 |
 |
さといもの煮ころがし さといもは下ゆでせずに、本来のとろみをいかします
|
2人分 |
15~30分 |
116kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
かきフライ・みそソース 定番のウスターソースや、タルタルソースもいいけれど、甘みそ味もよく合います
|
2人分 |
15~30分 |
397kcal |
和風 |
メインのおかず |