|
レシピ名 |
人数 |
|
|
|
|
 |
ピーマンとじゃこのいため煮 甘しょっぱく味つけするので、ピーマンの青くささを感じません。冷蔵庫で1週間ほど保存できます
|
4人分 |
15分以内 |
50kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
さんまの香味だれ カリッと焼いたさんまに香味野菜で作るたれをたっぷりかけます。美しい色あいの黄菊を添えて、秋を演出します。
|
4人分 |
15~30分 |
402kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
きのこいろいろごはん 下味をつけて独特のにおいをやわらげます
|
4人分 |
60分以上 |
308kcal |
和風 |
ごはん |
 |
まいたけのバターいため 鍋もの以外にも、おいしいシンプル料理あります
|
2人分 |
15分以内 |
54kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
きのこときざみこんぶの当座煮 濃いめの味で、ごはんの友の常備菜にぴったり
|
4人分 |
15分以内 |
19kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
青菜ととうふのいため汁 いため豚肉入りのコクのあるお吸いものです。たっぷりの青菜ととうふでヘルシーに
|
4人分 |
15分以内 |
202kcal |
和風 |
汁物、スープ |
 |
れんこんと黄菊の酢のもの しゃきっとした歯ごたえを楽しむ酢のもの。黄菊は、酢を加えた湯でゆでると、色あざやかに
|
4人分 |
15分以内 |
44kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
秋さけのごまみそ焼き 脂ののり始めた鮭に、ごま風味のみそあんを塗って焼きます。添えの野菜も一緒にグリル焼きできるので、手軽に作れます
|
4人分 |
15~30分 |
215kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
グリーンサラダ しょうがドレッシング ドレッシングにしょうが汁を加え、清涼感をプラス
|
4人分 |
15分以内 |
54kcal |
和風 |
サラダ |
 |
豆苗ともやしのいためもの 花椒は、独特の辛味と香りをもつスパイス。いためものに少量使うとピリッと味がしまります
|
4人分 |
15分以内 |
67kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
とうがんとささみのスープ とうがんをメインに使った、あっさりスープ。こってりとしたおかずによく合います
|
4人分 |
15分以内 |
29kcal |
和風 |
汁物、スープ |
 |
豚スペアリブのにんにくしょうゆ煮 スペアリブにしっかり下味をつけて、たっぷりのにんにくと一緒に煮こみます。じっくり煮るので、にんにくもマイルドに食べやすくなります。
|
4人分 |
30~60分 |
503kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
モロヘイヤとえびのカレーかき揚げ だれにも喜ばれる味。スナックにも向きます
|
2人分 |
15~30分 |
218kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
モロヘイヤなっとう 手軽さナンバー1のヘルシー料理
|
2人分 |
15分以内 |
83kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
モロヘイヤと牛肉のオイスターいため 濃いめの味でモロヘイヤ初心者にも向く
|
2人分 |
15~30分 |
266kcal |
和風 |
メインのおかず |