|
レシピ名 |
人数 |
|
|
|
|
 |
クラブハウスサンドイッチ 軽食のイメージのサンドイッチですが、具をたっぷりはさめばメインになります。休みの日ブランチにもどうぞ
|
4人分 |
15~30分 |
603kcal |
洋風 |
その他 |
 |
いんげんのピーナッツバターあえ ほどよい甘み。クリーミーな口当たりです。
|
2人分 |
15~30分 |
90kcal |
洋風 |
サブのおかず |
 |
たけのこのオイスター煮 オイスターソースと、干ししいたけのうま味で、野菜がおいしく、たっぷり食べられます。
|
4人分 |
15~30分 |
83kcal |
中華風 |
サブのおかず |
 |
たけのこのかか煮 甘めの、ちょっと田舎風の味つけです。
|
4人分 |
15~30分 |
56kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
焼き豚の春巻き 具を事前に加熱しなくていいので、下ごしらえが、らく。サニーレタスでくるむと、さっぱりした味になり、たくさん食べられます。
|
4人分 |
15~30分 |
262kcal |
中華風 |
メインのおかず |
 |
切り干しだいこんごはん 切り干しだいこんのもどし汁も一緒に炊きこむことで、よりいっそう風味が増します
|
4人分 |
15~30分 |
324kcal |
和風 |
ごはん |
 |
れんこんバーグ 混ぜたれんこんの歯ざわりも楽しめます。
|
2人分 |
15~30分 |
252kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
マカロニサラダ マヨネーズにヨーグルトを加えているので、さっぱりと食べられます。
|
4人分 |
15~30分 |
109kcal |
洋風 |
サラダ |
 |
さといものお好み焼き もちっとおいしい。小さく焼いてもかわいい。
|
2人分 |
15~30分 |
206kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
レンジしゅうまい 加熱時間は電子レンジで4分から5分。蒸し器がなくても作れます。加熱するときに、しゅうまいをキャベツでおおって、皮の乾燥を防ぐのがポイントです。
|
4人分 |
15~30分 |
350kcal |
中華風 |
メインのおかず |
 |
さけのコロッケ じゃがいもに、さけフレークを混ぜて作ります。マヨネーズをつなぎとして使うので、コクがあります。だいこんおろしでさっぱり味わって。
|
4人分 |
15~30分 |
509kcal |
洋風 |
メインのおかず |
 |
カポナータ さめてもおいしい。冷蔵で4日から5日ほどもちます。
|
4人分 |
15~30分 |
125kcal |
洋風 |
サブのおかず |
 |
えびとにらの細春巻き 油は深さ1cmくらいでOK。返しながら揚げます。
|
2人分 |
15~30分 |
318kcal |
中華風 |
メインのおかず |
 |
ねぎチーズカツ ねぎを具にした、野菜がたっぷり食べられるカツ。おべんとうにもぴったりです。衣は卵を使わず、小麦粉と水をといて使います。
|
4人分 |
15~30分 |
496kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
ふきとあさりの当座煮 ふきのほろ苦さと、あさりのうま味が合わさった春の味。お弁当にも。
|
4人分 |
15~30分 |
51kcal |
和風 |
サブのおかず |