|
レシピ名 |
人数 |
|
|
|
|
 |
ぶりのゆずポン ぶりの脂がのってきました。つける時間を少し長くして下味をしっかりつけます。野菜もゆずもたっぷり添えましょう。
|
2人分 |
15~30分 |
303kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
焼き魚のみぞれ煮 だいこんおろしが、白いみぞれのよう。さめにくいのもうれしい。
|
2人分 |
15~30分 |
247kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
かにとカマンベールの揚げぎょうざ 混ぜるだけの中身なので、すぐ包めます。カリカリッと揚げたてをほお張れば、ゆずこしょうがピリッ!
|
4人分 |
15~30分 |
208kcal |
洋風 |
メインのおかず |
 |
かずのことだいこんのわさびマヨあえ おなじみのかずのこを洋風のサラダに。わさびで味をしめます。
|
4人分 |
15~30分 |
138kcal |
洋風 |
サブのおかず |
 |
梅花なますと生ハム 梅型で抜くことで、紅白なますがかわいい雰囲気に。生ハムの塩気が、なますの酸味とよく合います。
|
4人分 |
15~30分 |
33kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
サーモンのマリネ 刺身用のサーモンは、スモークサーモンより値段が安めで手軽に作れます。
|
4人分 |
15~30分 |
156kcal |
洋風 |
サラダ |
 |
えびのイタリアン焼き お頭つきのえびで見た目も華やかなメニューです。お好みのバジルでアレンジ!
|
4人分 |
15~30分 |
65kcal |
洋風 |
メインのおかず |
 |
豚スペアリブのオーブン焼き スペアリブは、みりん入りのたれでつやよく焼きあげます。たれにつければ、あとはオーブンにおまかせ!
|
4人分 |
15~30分 |
544kcal |
洋風 |
メインのおかず |
 |
2色のかにしゅうまい 黄色のしゅうまいは、錦糸卵を皮の代わりにしたしゅうまいです。
|
4人分 |
15~30分 |
204kcal |
中華風 |
メインのおかず |
 |
たらと雑穀のリゾット 雑穀はミネラルや食物繊維などが豊富で人気です。こんな食べ方もできますよ。目先も変わり、週末のごはんにおすすめします。
|
2人分 |
15~30分 |
265kcal |
洋風 |
ごはん |
 |
つみれと根菜のたっぷり汁 市販のつみれは塩味がついているものが多いので、うす味にして最後に味を見るのがコツです。
|
2人分 |
15~30分 |
140kcal |
和風 |
汁物、スープ |
 |
たっぷりきのことチキンの洋風煮 フライパンで作れる煮ものです。山盛りで売っているきのこをドーンと使いましょう。
|
2人分 |
15~30分 |
489kcal |
洋風 |
メインのおかず |
 |
れんこんのはさみ揚げ シャキシャキとしたれんこんは天ぷらもおいしいですが、ひき肉と合わせれば、これだけでメインのおかずになります。
|
2人分 |
15~30分 |
314kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
さつまいもの塩けんぴ カリカリ、ぽりぽり…食べ始めたらとまらないお店で売られているものとはひと味ちがう、塩味のいもけんぴは、甘じょっぱさがクセになるおいしさ。いもの味わいがしっかり残っているのも、手作りだからこそ。
|
- |
15~30分 |
- |
和風 |
デザート&ドリンク |
 |
ブロッコリーと厚揚げの煮もの ブロッコリーは和の味つけにもよく合います。
|
2人分 |
15~30分 |
205kcal |
和風 |
サブのおかず |