|
レシピ名 |
人数 |
|
|
|
|
 |
こまつなの煮びたし ひじきを加えて、より食物繊維を豊富に
|
2人分 |
15分以内 |
41kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
えのきといんげんのしょうが風味 さっぱりした箸休めです。味つけは塩のみでシンプルにして、しょうがの風味を際立たせます。
|
4人分 |
15分以内 |
18kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
ぶりと焼きねぎのおろし鍋 だいこん1/2本のだいこんおろしを、まるまる入れた鍋。脂ののったぶりと合わせて食べると、これまた絶品です。ゆずもたっぷり効かせて、冬のおいしさを食べつくします。
|
4人分 |
15~30分 |
512kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
かぶのゆかり漬け かぶが品のいいピンクに染まります。ゆかりの風味で、調味料も少しですみます
|
4人分 |
15分以内 |
26kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
しゅんぎくのごまみそあえ みそとごまの入ったあえごろもで、まろやかな味に。しゅんぎくのにが手な人でも食べやすい
|
4人分 |
15分以内 |
88kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
たいのたっぷり野菜あん カリッと焼きあげたたいに、野菜たっぷりのとろーりあんをかけます。寒い季節にピッタリの、バランスのとれた一品です
|
4人分 |
15~30分 |
241kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
かぶと生揚げの煮もの 上品なうす味に仕上げました。
|
2人分 |
15~30分 |
158kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
菊花かぶ ミニ ふつうの菊花かぶより小さいので食べやすい。
|
4人分 |
30~60分 |
20kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
かぶとさけのミルク煮 だしとみそ、牛乳がマッチしたやさしい味。
|
2人分 |
15~30分 |
144kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
ふろふきかぶ 肉みそかけ だいこんの「風呂吹き」より早くできるのがミソ。
|
2人分 |
30~60分 |
130kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
かき入り寄せ鍋 身のふっくらしたかきと、れんこんとえびを加えた歯ざわりのいい、つみれを入れました。うま味がたっぷり出ているので、最後は雑炊にしてもおいしい。
|
4人分 |
15~30分 |
229kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
えのきだけの牛乳茶碗蒸し 牛乳で作るから、やさしい味わいです。主菜の味がしっかりしているときにどうぞ。
|
4人分 |
15~30分 |
90kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
れんこんととり肉の煮もの 定番のおいしいおかずです。
|
2人分 |
30~60分 |
206kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
れんこんのサラダ 先にれんこんに味をなじませるのがミソ。
|
2人分 |
15分以内 |
118kcal |
和風 |
サラダ |
 |
煮なます すっきりした酸味。ふだんにもお正月にも。
|
2人分 |
15~30分 |
110kcal |
和風 |
サブのおかず |