|
レシピ名 |
人数 |
|
|
|
|
 |
だいこんミルフィーユ だいこんがおしゃれに変身! バターの味わいとよく合って、立派なひと皿になります。
|
2人分 |
15分以内 |
162kcal |
洋風 |
サブのおかず |
 |
だいこんとちくわの炒めもの 香ばしいごまがポイント。さっとできます。
|
2人分 |
15分以内 |
121kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
だいこんのナムル 多めに作って、3日ほど日持ちOK。
|
- |
15分以内 |
96kcal |
その他 |
サブのおかず |
 |
だいこんと牛すね肉の煮もの 和の味つけですが、パンとも好相性です。前日に作りおくと、味がなじんでさらにおいしい。おもてなしにも。
|
2人分 |
60分以上 |
256kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
おもちの和風ピザ フライパンで、下をカリカリに焼いて仕上げます。とろ~りチーズともちがよく合います。
|
1人分 |
15分以内 |
355kcal |
洋風 |
ごはん |
 |
もち入りミネストローネ 器ひとつ、電子レンジで作れるから手軽です。朝ごはんにおすすめの具だくさんスープ。
|
1人分 |
15分以内 |
371kcal |
洋風 |
汁物、スープ |
 |
かにとカマンベールの揚げぎょうざ 混ぜるだけの中身なので、すぐ包めます。カリカリッと揚げたてをほお張れば、ゆずこしょうがピリッ!
|
4人分 |
15~30分 |
208kcal |
洋風 |
メインのおかず |
 |
大根かにサラダ 濃厚なかにのうま味と、さっぱりとしただいこんの味わいが名コンビ。モリモリ食べてしまいそう。
|
2人分 |
15分以内 |
70kcal |
洋風 |
サラダ |
 |
黒豆のマスカルポーネあえ 混ぜるだけのかんたんデザート。おせちで残りがちな黒豆の有効活用です。
|
4人分 |
15分以内 |
120kcal |
洋風 |
デザート&ドリンク |
 |
きんかんきんとん 甘さひかえめのきんとんです。きんかんのほのかなにが味がアクセント。
|
4人分 |
30~60分 |
182kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
かずのことだいこんのわさびマヨあえ おなじみのかずのこを洋風のサラダに。わさびで味をしめます。
|
4人分 |
15~30分 |
138kcal |
洋風 |
サブのおかず |
 |
梅花なますと生ハム 梅型で抜くことで、紅白なますがかわいい雰囲気に。生ハムの塩気が、なますの酸味とよく合います。
|
4人分 |
15~30分 |
33kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
たいのこぶじめ こぶじめは、かんたんな料理法ですが、素材のうま味がぐっと増します。
|
4人分 |
15分以内 |
76kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
おつまみ田作り ナッツを加えて、香ばしさをプラス。ピリリと香辛料をきかせているので、酒の肴にぴったり。
|
4人分 |
15分以内 |
39kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
かまぼこのアンティパスト2種 かまぼこを2つの味で楽しみます。片方には話題のぽん酢ジュレを添えて.
|
4人分 |
15分以内 |
105kcal |
洋風 |
サブのおかず |