|
レシピ名 |
人数 |
|
|
|
|
 |
ツナコロッケ 缶詰と、常備野菜で作る、手軽なコロッケ。下ごしらえはすべて電子レンジでできます
|
2人分 |
15~30分 |
597kcal |
洋風 |
メインのおかず |
 |
かぼちゃバーグ 子どもも大喜びのやさしい味
|
2人分 |
15~30分 |
284kcal |
洋風 |
メインのおかず |
 |
牛もも肉のみそ漬け焼き 焼き肉用の薄めの肉を使えば、漬けおく時間は20分程度でも、しっかり味がつきます
|
4人分 |
15~30分 |
212kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
野菜の豚肉巻き おなじみの料理ですが、下ゆで不要の野菜類を使うことで、より手軽につくれるようにしました。バター風味が新鮮です
|
4人分 |
15分以内 |
206kcal |
洋風 |
メインのおかず |
 |
焼き豚の春巻き 具を事前に加熱しなくていいので、下ごしらえが、らく。サニーレタスでくるむと、さっぱりした味になり、たくさん食べられます。
|
4人分 |
15~30分 |
262kcal |
中華風 |
メインのおかず |
 |
れんこんととり肉の煮もの 定番のおいしいおかずです。
|
2人分 |
30~60分 |
206kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
れんこんときのこのいためもの 意外と早く火が通ります。バター味がよく合う。
|
2人分 |
15分以内 |
120kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
れんこんバーグ 混ぜたれんこんの歯ざわりも楽しめます。
|
2人分 |
15~30分 |
252kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
さといものお好み焼き もちっとおいしい。小さく焼いてもかわいい。
|
2人分 |
15~30分 |
206kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
さといもとベーコンのソテー 下ゆでなしで手軽に。弱火でじっくり焼きます。
|
2人分 |
15分以内 |
180kcal |
洋風 |
メインのおかず |
 |
レンジしゅうまい 加熱時間は電子レンジで4分から5分。蒸し器がなくても作れます。加熱するときに、しゅうまいをキャベツでおおって、皮の乾燥を防ぐのがポイントです。
|
4人分 |
15~30分 |
350kcal |
中華風 |
メインのおかず |
 |
さけのコロッケ じゃがいもに、さけフレークを混ぜて作ります。マヨネーズをつなぎとして使うので、コクがあります。だいこんおろしでさっぱり味わって。
|
4人分 |
15~30分 |
509kcal |
洋風 |
メインのおかず |
 |
ズッキーニの肉巻き しょうゆの和風味にもマッチ。
|
2人分 |
15分以内 |
350kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
えびとにらの細春巻き 油は深さ1cmくらいでOK。返しながら揚げます。
|
2人分 |
15~30分 |
318kcal |
中華風 |
メインのおかず |
 |
ねぎチーズカツ ねぎを具にした、野菜がたっぷり食べられるカツ。おべんとうにもぴったりです。衣は卵を使わず、小麦粉と水をといて使います。
|
4人分 |
15~30分 |
496kcal |
和風 |
メインのおかず |