|
レシピ名 |
人数 |
|
|
|
|
 |
青菜ととり肉のからしあえ あえものに、肉を加えてボリュームアップ
|
2人分 |
15分以内 |
123kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
卵どうふ 茶碗蒸しの中身を入れずに作ると、卵どうふになります。夏は冷蔵庫で冷やしておいていただきます。
|
2人分 |
15~30分 |
82kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
かじきのめんたいマヨ焼き つけ合わせも一緒に作れるので短時間で準備できます。
|
2人分 |
15~30分 |
237kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
キャベツのスイート漬け ちょっと甘めの味つけが箸休めにぴったり
|
4人分 |
15~30分 |
36kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
はくさいとねぎの風味漬け たっぷりのねぎの風味がひと味違う漬けものです
|
4人分 |
15分以内 |
91kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
ひじきとさやいんげんのきんぴら ひじきと油揚げの煮ものより若い人に好評です
|
4人分 |
15~30分 |
114kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
五目きんぴら いろいろな野菜がとれてヘルシーです。しらたきでボリュームアップ
|
4人分 |
15~30分 |
129kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
れんこんのしそきんぴら 甘辛味のきんぴらとは目先が変わり、酒の肴にもぴったりです
|
4人分 |
15分以内 |
112kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
焼きねぎのピリ辛漬け 酒の肴にもぴったりのおかずです
|
4人分 |
15分以内 |
38kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
枝豆のさやごと煮
|
4人分 |
15~30分 |
94kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
だいこんとねぎの甘酢あえ 作ってすぐは、あえもの。時間をおいたものは漬物として食べられます
|
8人分 |
15~30分 |
41kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
じゃことにんじんのいり煮 カロチンとカルシウムがたっぷりの健康おかずです。常備菜にどうぞ
|
4人分 |
15~30分 |
84kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
じゃがいものいため煮 じゃがいもは、細く切りすぎないほうがシャキシャキした歯ごたえが楽しめます
|
8人分 |
15~30分 |
68kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
牛肉の三菜あえ 1日くらいたってからの方がおいしくなります。
|
4人分 |
15~30分 |
224kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
れんこんと豚肉のごまあえ 肉の量を増やし、生野菜などをつけ合わせれば主菜にもなります
|
4人分 |
15~30分 |
238kcal |
和風 |
サブのおかず |