|
レシピ名 |
人数 |
|
|
|
|
 |
ドライカレーのサモサ風 ドライカレーを使って。ぎょうざの皮に包んで揚げると、しゃれた酒の肴になります
|
4人分 |
15~30分 |
161kcal |
その他 |
メインのおかず |
 |
揚げさばの甘辛煮 しっかり味付けしてあるので、おべんとうに入れても安心です
|
4人分 |
15~30分 |
285kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
オーブン焼き豚 オーブンに入れたらあとは手間いらず
|
4人分 |
15~30分 |
253kcal |
中華風 |
メインのおかず |
 |
ピクルス
|
8人分 |
15~30分 |
57kcal |
洋風 |
サブのおかず |
 |
はくさいのいため漬け いためてしんなりさせてから漬けこむので、塩をする必要がありません。
|
4人分 |
15~30分 |
65kcal |
中華風 |
サブのおかず |
 |
きゅうりとザーサイのきんぴら ザーサイは、いためものに使うとコクが出ます
|
4人分 |
15~30分 |
46kcal |
中華風 |
サブのおかず |
 |
枝豆のさやごと煮
|
4人分 |
15~30分 |
94kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
だいこんとねぎの甘酢あえ 作ってすぐは、あえもの。時間をおいたものは漬物として食べられます
|
8人分 |
15~30分 |
41kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
じゃことにんじんのいり煮 カロチンとカルシウムがたっぷりの健康おかずです。常備菜にどうぞ
|
4人分 |
15~30分 |
84kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
じゃがいものいため煮 じゃがいもは、細く切りすぎないほうがシャキシャキした歯ごたえが楽しめます
|
8人分 |
15~30分 |
68kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
ごぼうとにんじんのマリネ きんぴらごぼうの材料を洋風にアレンジ
|
4人分 |
15~30分 |
138kcal |
洋風 |
サブのおかず |
 |
れんこんと豚肉のごまあえ 肉の量を増やし、生野菜などをつけ合わせれば主菜にもなります
|
4人分 |
15~30分 |
238kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
豚肉とごぼうのにんにく煮 にんにくがたくさん入りますが、意外とにおいは気になりません
|
4人分 |
15~30分 |
163kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
小あじの南蛮漬け 小あじは、頭から骨まで全部食べられます。小さい子どもでもだいじょうぶ。
|
4人分 |
15~30分 |
195kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
さんまの南蛮漬け 翌日以降もおいしく食べられます。さんまが安いときに買って作っておきましょう。
|
4人分 |
15~30分 |
497kcal |
和風 |
メインのおかず |