|
レシピ名 |
人数 |
|
|
|
|
 |
ねぎのチーズ焼き
|
4人分 |
15~30分 |
127kcal |
洋風 |
サブのおかず |
 |
ねぎの巻き焼き
|
4人分 |
15~30分 |
67kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
にらのお焼き
|
4人分 |
15~30分 |
289kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
だいこんのチップスサラダ
|
4人分 |
15~30分 |
184kcal |
洋風 |
サラダ |
 |
だいこんのサラダ
|
4人分 |
15~30分 |
76kcal |
和風 |
サラダ |
 |
串じゃが
|
4人分 |
15~30分 |
231kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
アスパラガスの串焼き
|
4人分 |
15~30分 |
154kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
小あじの南蛮漬け カラッと揚げた小あじは、骨まで食べられます。南蛮酢につければ、3~4日もちます。
|
4人分 |
15~30分 |
129kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
湯どうふ
|
4人分 |
15~30分 |
156kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
揚げだしどうふ できたての熱々をいただきます。つけ汁をはらずに、だいこんおろしとしょうゆでも。
|
4人分 |
15~30分 |
199kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
とうふの田楽
|
4人分 |
15~30分 |
211kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
つくね 「つくねる」は、手でこねて作ること。ひき肉や魚のすり身をこねて、だんごや小判形に作ります。
|
4人分 |
15~30分 |
200kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
ほたて貝の鍋照り 旬は秋~春ですが、ゆでたものは1年中売られています。本来は網で焼く照り焼きも、フライパンで手軽に作れます。
|
4人分 |
15~30分 |
273kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
さばの竜田揚げ 竜田揚げの名は、紅葉の名所、竜田川から。下味にしょうゆを使ってあるので、揚げると赤みがさします。
|
4人分 |
15~30分 |
256kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
いかの照り煮 いかは脂肪が少なく、低カロリーで、しかも良質のたんぱく質を含むヘルシーな素材です。
|
4人分 |
15~30分 |
138kcal |
和風 |
メインのおかず |