|
レシピ名 |
人数 |
|
|
|
|
 |
焼ききのこの梅風味あえ きのこは水分が抜けるので焼きすぎないのがおいしく作るコツ
|
2人分 |
15分以内 |
16kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
にら納豆 野菜をさっといためて混ぜるだけ
|
2人分 |
15分以内 |
120kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
にんにくみその田楽 みそはごはんにのせても。
|
2人分 |
15分以内 |
122kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
にんにくたっぷりいため スタミナをつけたいときに
|
2人分 |
15分以内 |
230kcal |
中華風 |
メインのおかず |
 |
ねぎの辛味サラダ ピリ辛の刺激が食欲をそそります。よく切れる包丁で細く切るのがおいしく作るコツ
|
2人分 |
15分以内 |
40kcal |
中華風 |
サラダ |
 |
ブロッコリーとチーズのおかかあえ チーズのアクセントでブロッコリーの青くささが気になりません
|
2人分 |
15分以内 |
63kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
生揚げの野菜みそ焼き
|
2人分 |
15分以内 |
188kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
長いもなっとう
|
2人分 |
15分以内 |
93kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
カリカリ高野どうふ
|
2人分 |
15分以内 |
165kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
とうふの夏野菜サラダ
|
2人分 |
15分以内 |
109kcal |
和風 |
サラダ |
 |
ツナととうふの小鍋仕立て ツナはビタミンEがたっぷり。この1品で、1日に必要な量の約2/3がとれます。Eは抗酸化力が強いほか、更年期障害をらくにする作用もあります
|
2人分 |
15分以内 |
259kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
なっとうとモロヘイヤのかき揚げ なっとうはイソフラボンのほか、亜鉛も多く含みます。抗酸化力の強いカロテン、ビタミンEがたっぷりのモロヘイヤと一緒に
|
2人分 |
15~30分 |
340kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
大豆の落とし焼き 大豆+みそ。イソフラボンを多く含む食材を2つ使った低カロリーな主菜です
|
2人分 |
15~30分 |
226kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
からしな漬けのおろしあえ
|
2人分 |
15分以内 |
38kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
アスパラのソテー チーズ風味
|
2人分 |
15分以内 |
54kcal |
洋風 |
サブのおかず |