 |
魚とほたてのオーブン焼き
包み焼きでおいしさを逃さず調理。淡白な素材をトマトのうま味でカバーします。脂肪、カロリーも少ないヘルシーな一品。
|
調理時間:15~30分
カロリー:137kcal
掲載書籍:がんを予防する料理読本

|
〈2人分〉
| 白身魚(すずき、たい、たらなど) |
1切れ(100g) |
| 塩 |
少々 |
| こしょう |
少々 |
| ほたて貝(水煮) |
小4個(80g) |
| たまねぎ |
1/2個(100g) |
| トマト |
小1個(150g) |
| しめじ |
1/2パック |
| オーブン用ペーパー |
25cm×2枚 |
|
| 1 |
魚は4つに切り、塩、こしょう少々をふって5分ほどおきます。 |
|
| 2 |
たまねぎは7~8mm厚さの半月切り、トマトは1cm厚さの輪切りにします。しめじは食べやすく分けます。 |
|
| 3 |
ペーパーの中央にたまねぎ、魚、ほたて、トマトの順に重ねて置き、しめじを添えます。塩、こしょうをふって閉じます。 |
|
| 4 |
200~230度に熱したオーブンで12~13分焼きます。 |
|
|
| メモ: |
オーブントースターの場合は、紙がこげるので、アルミホイルで包み、約10分焼きます。 |
|
|
|
|
レシピや写真の無断転載はお断りします。
写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
|
|