 |
かんたん酢豚
材料の油通しをせずに作るので手軽です。
|
調理時間:15~30分
カロリー:324kcal
掲載書籍:がんを予防する料理読本

|
〈2人分〉
| 豚もも肉(かたまり) |
150g |
| A |
|
| しょうゆ |
小さじ1 |
| 酒 |
小さじ1 |
| かたくり粉 |
大さじ1 |
| たまねぎ |
1/2個(100g) |
| ピーマン |
2個 |
| ゆでたけのこ |
70g |
| にんじん |
80g |
| 干ししいたけ(もどす) |
2個 |
| B |
|
| スープの素 |
小さじ1/2 |
| 砂糖 |
大さじ1 |
| 酢 |
大さじ1 |
| しょうゆ |
大さじ1 |
| トマトケチャップ |
大さじ2 |
| かたくり粉 |
小さじ1 |
| 水 |
大さじ4 |
| サラダ油 |
大さじ1 |
|
| 1 |
肉はひと口大の角切りにして、Aで下味をつけます。 |
|
| 2 |
干ししいたけ、たまねぎ、ピーマンはひと口大、たけのこは5mm厚さのひと口大に切ります。にんじんは薄い半月切りにして、ラップをかけ、電子レンジで2分加熱します。 |
|
| 3 |
Bは混ぜます。肉にかたくり粉をまぶします。 |
|
| 4 |
油を熱し、肉をいためてとり出します。 |
|
| 5 |
(2)を強火でいため、肉をもどしてさっと混ぜます。Bをよくといて回し入れ、ひと煮たちしたら火を止めます。 |
|
|
|
|
|
|
レシピや写真の無断転載はお断りします。
写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
|
|