 |
目玉焼きの甘酢あん
材料はほとんど家にあるものなので、思いついたらすぐ作れます。野菜はお好みでアレンジしてください。
|
調理時間:15分以内
カロリー:423kcal
掲載書籍:月刊ベターホーム誌2012年6月

|
〈2人分〉
| 卵 |
2個 |
| 好みの野菜(写真はにんじん、ピーマン、たまねぎ) |
合わせて約200g |
| ハム(またはベーコン) |
1枚(20g) |
| サラダ油 |
小さじ1 |
| A |
|
| 砂糖 |
大さじ1 |
| 酢 |
大さじ1/2 |
| かたくり粉 |
小さじ1/2 |
| スープの素 |
小さじ1/4 |
| トマトケチャップ |
小さじ1 |
| しょうゆ |
小さじ1 |
| 水 |
大さじ4 |
| 温かいごはん |
300g |
|
| 1 |
野菜とハムは、細切りやたんざく切りなど、食べやすい大きさに切る。 |
|
| 2 |
Aは合わせる。 |
|
| 3 |
フライパンにサラダ油少々(材料外)を温め、卵を割り入れる。水大さじ1(材料外)を入れてふたをし、中火で2分ほど焼く。 |
|
| 4 |
ごはんを器に盛り、(3)をのせる。 |
|
| 5 |
フライパンにサラダ油を温め、(1)を炒める。しんなりしてきたら、Aを再度混ぜてから加える。混ぜながらひと煮立ちさせ、とろみがついたら、(4)にかける。 |
|
|
|
|
|
|
レシピや写真の無断転載はお断りします。
写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
|
|