キーワード検索
 
AND検索
OR検索
ベターホーム協会 HOMEページ
そら豆のマフィン

そら豆のマフィン


そら豆をお菓子にも。素朴な味わいが魅力です。生地は溶かしたバターに、ほかの材料を順に混ぜていくだけなので、ハンドミキサーもいらず、あっという間に作れます
調理時間:30~60分
カロリー: kcal
掲載書籍:月刊ベターホーム誌2011年6月
このレシピを印刷する
材料 〈4人分〉
そら豆(さやつき)   300g
バター   70g
砂糖   70g
  1個
牛乳   大さじ2
  
 薄力粉   100g
 ベーキングパウダー   小さじ2/3
キルシュ(あれば)   小さじ1
  
 水   大さじ2
 砂糖   小さじ1
粉糖   小さじ1/2
作り方
1 <下準備1>Aは合わせて2回ふるう。砂糖は1回ふるう。
2 <下準備2>そら豆はさやから取り出し、飾り用に2粒とりおく。残りを熱湯で4~5分ゆで、皮をむく。フォークなどであらくつぶす。
3 <下準備3>牛乳と卵は室温に出しておく。
4 <下準備4>オーブンを170℃に予熱する。
5 飾り用のそら豆2粒は皮をむく。耐熱容器にBを合わせてそら豆を入れ、電子レンジで約1分(500W)加熱する(ラップなし)。汁ごとさまし、味をなじませる。1個を半分にする。
6 ボールにバターを入れ、湯せんにかけて溶かす。湯せんをはずし、砂糖を加え、泡立器ですり混ぜる。卵をほぐして加え、混ぜる。牛乳を加え、さらに混ぜる。
7 ゴムべらにかえ、Aを加えて、粉気がなくなるまで切るように混ぜる。つぶしたそら豆とキルシュを加え、さらに混ぜる。
8 生地をスプーンですくい、マフィン型の七分目まで入れて、表面をならす。170℃(ガスオーブン160℃)のオーブンで25~30分焼く。竹串を刺して、生の生地がついてこなければ焼きあがり。
9 あら熱がとれたら、マフィンの上に粉糖をふり、飾り用のそら豆をのせる。

メモ: 4~5個分。直径5~6cmの型を使用。そら豆は、さやなしなら約100g。

レシピや写真の無断転載はお断りします。 写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
教室は、首都圏、大阪、名古屋、札幌、
仙台にあります。
和洋中の料理を習う入門 コースから、
和食の基本、パンやお菓子教室 などさまざまなコースがあります。
1回ずつ受講できるチケットも販売中!
料理教室で使っている便利で丈夫な
調理用具や、おいしくて体にいい食品
などを通信販売できます。
                
詳細はこちら