 |
パリパリえびワンタン
えびをプリプリにするためのワザは下処理にあり。皮のパリパリと好対照の食感がたまりません
|
調理時間:15~30分
カロリー:163kcal
掲載書籍:月刊ベターホーム誌2011年3月

|
〈2人分〉
| ワンタンの皮 |
1/2袋(15枚) |
| むきえび |
100g |
| A |
|
| 塩 |
少々 |
| かたくり粉 |
小さじ1 |
| B |
|
| 塩 |
小さじ1/8 |
| 砂糖 |
少々 |
| こしょう |
少々 |
| 酒 |
小さじ1 |
| かたくり粉 |
小さじ1弱 |
| 万能ねぎ |
2~3本(10g) |
| (あれば)レモン |
1/4個 |
|
| 1 |
むきえびは背わたをとってボールに入れ、Aをふって手でよくもみます。水洗いして水気をきります。包丁で細かく切ってたたきます。 |
|
| 2 |
万能ねぎは小口切りにします。(1)、万能ねぎ、Bを合わせて混ぜます。これをワンタンの皮にはさみ、皮を三角に折ります(端は水でとめなくてよい)。 |
|
| 3 |
フライパンに多めのサラダ油(約大さじ3・材料外)を弱火で温め、ワンタンを2~3回に分けて入れます。2~3分ずつ揚げ焼きにし、両面がパリッとしたらとり出します。そのままでも、レモンをしぼっても。 |
|
|
|
|
|
|
レシピや写真の無断転載はお断りします。
写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
|
|