 |
さばのコチュジャン焼き
韓国風の合わせ調味料につけこんで焼きます。塩焼きとはまったく違う1品に
|
調理時間:15~30分
カロリー:224kcal
掲載書籍:月刊ベターホーム誌2010年10月

|
〈2人分〉
さば |
半身1枚(180g) |
ししとうがらし |
6本 |
A |
|
すりごま(白) |
大さじ1/2 |
砂糖 |
大さじ1/2 |
コチュジャン |
大さじ1 |
しょうゆ |
大さじ1 |
たまねぎ(すりおろし) |
大さじ1 |
にんにく(すりおろし) |
大さじ1 |
しょうが(すりおろし) |
小さじ1 |
ごま油 |
大さじ1/2 |
|
1 |
さばは、4切れに切ります。Aを合わせて、さばを20分ほど漬けこみます。ししとうは、軸を切り落とします。 |
|
2 |
グリルを予熱します。Aをこそげとり、さばを並べます。あいているところにししとうを置きます。 |
|
3 |
さばの両面を5~6分焼き、最後に表側にAを少しつけて30秒ほど焼きます。ししとうは、途中でとり出します。 |
|
|
メモ: |
Aの調味料は多めにできます。残ったら、焼肉の下味や野菜炒めなど、加熱する調理に使いましょう |
|
|
|
レシピや写真の無断転載はお断りします。
写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
|
|