キーワード検索
 
AND検索
OR検索
ベターホーム協会 HOMEページ
キューブクッキー

キューブクッキー


厚みがあって、食べごたえのあるクッキー。さっくり香ばしいクッキー生地と、ナッツの歯ごたえがよく合います。
調理時間:30~60分
カロリー: kcal
掲載書籍:月刊ベターホーム誌2010年4月
このレシピを印刷する
材料 〈6人分〉
バター   60g
砂糖   35g
卵黄   1個分
薄力粉   90g
A   
 アーモンド   50g
 ピスタチオ   20g
作り方
1 <準備>バターは室温にもどします。薄力粉と砂糖はそれぞれふるいます。
2 <準備>オーブン皿にオーブンシートを敷き、アーモンドをのせ、170℃で約5分焼き、あらくきざみます。ピスタチオは熱湯にさっと通し、表面の薄皮をむきます。水気をふきます。
3 バターを泡立器でクリーム状に練ります。砂糖を2~3回に分けて加え、白っぽくなるまですり混ぜます。
4 卵黄をほぐします。(3)に卵黄を2回に分けて加え、そのつどよく混ぜます。
5 ゴムべらにかえ、薄力粉を加え、切るように混ぜます。粉気がなくなったら、Aを加え、さっくりと混ぜます。手で生地をひとつにまとめます。
6 生地をポリ袋に入れ(または上下をラップではさみ)、めん棒で約12×18cm、厚さ約1cmにのばします。そのまま冷蔵庫で1時間以上冷やします。
7 オーブンを170℃(ガスオーブン160℃)に予熱します。オーブン皿にオーブンシートを敷きます。袋から生地をとり出し、端を切り落とします。24等分に切って、オーブン皿に間隔をあけて並べます。オーブンで18~20分焼きます。

メモ: 24個分。生地を冷やす時間を除く。Aはできれば塩味のついていないものを。好みのナッツで代用できます

レシピや写真の無断転載はお断りします。 写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
春夏コース
「かんたん美味」日経新聞掲載レシピ 春夏コースのイチオシ! オンラインでも開催
教室は、首都圏、大阪、名古屋、札幌、
仙台にあります。
和洋中の料理を習う入門 コースから、
和食の基本、パンやお菓子教室 などさまざまなコースがあります。
1回ずつ受講できるチケットも販売中!
4つの厳選素材だけを使用。煮出すだけで本格的なだしがとれます。
原材料に含まれる塩分以外に食塩は加えていません。
                
詳細はこちら