キーワード検索
 
AND検索
OR検索
ベターホーム協会 HOMEページ
コーヒーボーロ

コーヒーボーロ


ほろっとくずれる繊細なクッキー。コーヒーのほろ苦さと、くるみの食感がポイント。
調理時間:15~30分
カロリー:281kcal
掲載書籍:月刊ベターホーム誌2008年12月
このレシピを印刷する
材料 〈4人分〉
バター   60g
粉糖   30g
薄力粉   100g
インスタントコーヒー   大さじ1/2
くるみ   20g
(仕上げ用)粉糖   大さじ2
作り方
1 <準備>バターは室温でやわらかくします。くるみは170℃のオーブンで5分ほど焼き、あらくきざみます。粉糖は1回、薄力粉は2回ふるいます。オーブン皿にオーブンシートを敷きます。
2 バターを泡立器でクリーム状になるまで練ります。粉糖30gを2~3回に分けて加え、白っぽくなるまですり混ぜます。
3 (2)にインスタントコーヒーを加えて、混ぜます。
4 ゴムべらにかえ、(3)に薄力粉を加えて、切るように混ぜます。粉気がなくなったら、くるみを加えて混ぜます。
5 生地をラップに包み、冷蔵庫で30分程度休ませます。オーブンを180℃に予熱します。生地を24等分して手で丸め、オーブン皿に間隔をあけて並べます。180℃(ガスオーブン170℃)のオーブンで約13分焼きます。クッキーの裏面に焼き色がついたら、網にとり、完全にさまします。
6 ポリ袋に仕上げ用の粉糖と(5)を入れ、全体にまぶします。

メモ: 24個分。休ませる時間を除く。インスタントコーヒーが粗い場合は、袋に入れて、めん棒などでくだくとよい。

レシピや写真の無断転載はお断りします。 写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
秋冬コース
「かんたん美味」日経新聞掲載レシピ
教室は、関東、関西、名古屋、仙台に
あります。
和洋中の料理を習う入門 コースから、
和食の基本、パンやお菓子教室 などさまざまなコースがあります。
1回ずつ受講できるチケットも販売中!
4つの厳選素材だけを使用。煮出すだけで本格的なだしがとれます。
原材料に含まれる塩分以外に食塩は加えていません。
                
詳細はこちら