 |
豚肉ととうがんのいため煮
とうがんは下ゆでなしでOK。こっくりした味で、白いごはんとの相性ピッタリ
|
調理時間:15~30分
カロリー:244kcal
掲載書籍:月刊ベターホーム誌2008年7月

|
〈2人分〉
| 豚肩ロース肉(しょうが焼き用) |
150g |
| A |
|
| 塩 |
小さじ1/8 |
| 酒 |
大さじ1/2 |
| とうがん |
500g |
| しょうが |
小1かけ(5g) |
| サラダ油 |
大さじ1/2 |
| ねぎ(青い部分) |
5cm |
| B |
|
| オイスターソース |
大さじ1 |
| 酒 |
大さじ1 |
| しょうゆ |
小さじ1 |
| 砂糖 |
小さじ1/2 |
| 中華スープの素 |
小さじ1 |
| 水 |
200ml |
|
| 1 |
豚肉は5~6cm幅に切り、Aをまぶします。 |
|
| 2 |
とうがんは3~4cm大に切り、皮をむきます。種とわたをとり、さらに1.5cm幅に切ります。しょうがは細切りにします。ねぎは斜め薄切りにし、水にさらして水気をきります。 |
|
| 3 |
厚手の鍋に油を熱し、肉をいためます。色が変わったら、とうがんとしょうがを加え、強火で1~2分いためます。Bを加え、沸とうしたらアクをとります。ふたをし、中火で10分ほど煮たら、強火で汁気をとばします。器に盛り、ねぎをのせます。 |
|
|
|
|
|
|
レシピや写真の無断転載はお断りします。
写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
|
|