 |
みぞれ汁
ごくうす味の、上品な汁ものです。たっぷりのだいこんおろしには、消化を促進する作用も。
|
調理時間:15分以内
カロリー:61kcal
掲載書籍:月刊ベターホーム誌2008年1月

|
〈4人分〉
水 |
750ml |
こんぶ |
5cm |
けずりかつお |
12g |
だいこん |
400g |
だいこんの葉 |
少々 |
ゆずの皮 |
少々 |
生ふ(梅形) |
50g |
A |
|
塩 |
小さじ1/3 |
みりん |
小さじ1 |
うす口しょうゆ |
小さじ1 |
B |
|
かたくり粉 |
小さじ2 |
水 |
小さじ2 |
|
1 |
こんぶは分量の水につけ、30分以上おきます。弱火にかけ、沸とう直前にこんぶをとり出します。けずりかつおを加え、再度沸とうしたら火を止めます。1~2分おき、こします。600mlを計量します。 |
|
2 |
だいこんの葉はさっとゆで、細かくきざみます。だいこんはすりおろし、自然に水気をきります。生ふは5mm厚さに切ります。ゆずの皮はせん切りにします。Bは合わせます。 |
|
3 |
(1)を温め、生ふ、だいこんおろし、Aを加え、ひと煮立ちしたらBでとろみをつけます。器に盛り、だいこんの葉、ゆずの皮をのせます。 |
|
|
|
|
|
レシピや写真の無断転載はお断りします。
写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
|
|