 |
こまつなのクリーム煮
クリーミーさは牛乳だけで出すので、意外とあっさり食べられます。
|
調理時間:15分以内
カロリー:126kcal
掲載書籍:月刊ベターホーム誌2007年10月

|
〈4人分〉
| こまつな |
300g |
| ハム |
4枚 |
| ねぎ |
1/2本 |
| しょうが |
1かけ(10g) |
| サラダ油 |
大さじ1 |
| A |
|
| 水 |
カップ1 |
| スープの素 |
小さじ1 |
| 塩 |
小さじ1/4 |
| 砂糖 |
ひとつまみ |
| こしょう |
少々 |
| 牛乳 |
カップ1 |
| B |
|
| かたくり粉 |
大さじ1 |
| 水 |
大さじ1 |
|
| 1 |
こまつなは根元を落とします。葉と茎に分け、4cm長さに切ります。ハムは半分に切り、端から5mm幅に切ります。ねぎは斜め薄切りにします。しょうがは皮をこそげてみじん切りにします。 |
|
| 2 |
A、Bはそれぞれ合わせます。 |
|
| 3 |
フライパンに油を温め、ねぎ、しょうがをいためます。香りが出てきたら、こまつなの茎、葉の順に加えていためます。全体に油が回ったらAを加え、2~3分煮ます。 |
|
| 4 |
(3)にハム、牛乳を加えてひと煮立ちさせます。Bでとろみをつけ、塩、こしょう各少々(材料外)で味をととのえます。 |
|
|
| メモ: |
写真は奥の料理。手前の料理は「中華おこわ」 |
|
|
|
|
レシピや写真の無断転載はお断りします。
写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
|
|