 |
吉野どりの梅肉だれ
暑くて食欲のない日に食べたい、さっぱりとした梅だれのお料理です
|
調理時間:15~30分
カロリー:110kcal
掲載書籍:月刊ベターホーム誌2002年8月

|
〈4人分〉
| とりささ身(筋なし) |
6本(300g) |
| 塩 |
少々 |
| 酒 |
大さじ1/2 |
| かたくり粉 |
大さじ2 |
| オクラ |
8本 |
| みょうが |
2個 |
| しその葉 |
10枚 |
| 梅肉だれ |
|
| 梅干し |
大1個(15g) |
| だし |
大さじ3 |
| 酒 |
大さじ1/2 |
| しょうゆ |
大さじ1/2 |
| みりん |
大さ1/2 |
|
| 1 |
オクラはがくをとり、塩でもみます。約1分ゆで、斜め半分に切ります。みょうがは輪切り、しそはせん切りにして水にさらし、水気をきります。 |
|
| 2 |
梅肉だれを作ります。梅干しは種を除き、果肉を包丁でたたいてなめらかにします。ボールに移し、残りの材料を加えて混ぜます。 |
|
| 3 |
ささみは、ひと口大のそぎ切りにし、塩、酒をふります。かたくり粉を薄くまぶし、熱湯で肉の色が変わるまで4~5分ゆでます。氷水にとり、ざるにあげます。 |
|
| 4 |
器に(1)(3)を盛り、梅肉だれをかけます。 |
|
|
|
|
|
|
レシピや写真の無断転載はお断りします。
写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
|
|