キーワード検索
 
AND検索
OR検索
ベターホーム協会 HOMEページ
スペアリブの中国風煮

スペアリブの中国風煮


マーマレードで煮込んだスペアリブはこってり味で後をひくおいしさ。豚バラ肉で作っても。
調理時間:15~30分
カロリー:568kcal
掲載書籍:月刊ベターホーム誌2002年7月
このレシピを印刷する
材料 〈4人分〉
豚スペアリブ(4~5cm長さ)   600g
  
 マーマレードジャム   150g
 しょうが   1かけ(10g)
 水   カップ1/2
 スープの素   小さじ1
 しょうゆ   大さじ4
 酒   大さじ2
 レモン汁   大さじ1
にんにくの芽   2束(200g)
香菜   適量
サラダ油   大さじ1
作り方
1 スペアリブは、肉の部分に包丁で2~3か所切り込みを入れ、食べやすくします。
2 にんにくの茎は両端を切り落とし、4cm長さに切ります。香菜は7~8cm長さに切ります。しょうがはすりおろし、Aを合わせます。
3 中華鍋に油大さじ1を熱し、スペアリブの両面をこんがりと焼き色がつくまで焼きます。余分な脂をペーパータオルでふきとり、Aを加えます。
4 沸とうしたらアクをとり、ふたをして弱火で約10分煮込みます。ふたをとり、にんにくの茎を加え、汁気がなくなるまで、7~8分煮ます。
5 皿に盛り、香菜を飾ります。

メモ:  

レシピや写真の無断転載はお断りします。 写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
春夏コース
「かんたん美味」日経新聞掲載レシピ 春夏コースのイチオシ! オンラインでも開催
教室は、首都圏、大阪、名古屋、札幌、
仙台にあります。
和洋中の料理を習う入門 コースから、
和食の基本、パンやお菓子教室 などさまざまなコースがあります。
1回ずつ受講できるチケットも販売中!
4つの厳選素材だけを使用。煮出すだけで本格的なだしがとれます。
原材料に含まれる塩分以外に食塩は加えていません。
                
詳細はこちら