 |
スペアリブのさっぱり八角煮
ボリュームあるスペアリブ。酢で煮ればさっぱりといただけます。
|
調理時間:30~60分
カロリー:633kcal
掲載書籍:月刊ベターホーム誌1999年8月

|
〈4人分〉
スペアリブ |
8本(600g) |
青とうがらし |
8本 |
ヤングコーン |
12本 |
ねぎ |
1本 |
にんにく(つぶす) |
1片 |
赤とうがらし(種をとる) |
1本 |
A |
|
酢 |
大さじ3 |
しょうゆ |
大さじ2 |
八角 |
3~4片 |
サラダ油 |
大さじ1 |
|
1 |
ねぎは4~5cm長さのぶつ切りにします。 |
|
2 |
中華鍋に油を熱してねぎ、青とうがらしをいため、とり出します。にんにく、赤とうがらしをいため、香りが出たらスペアリブを入れます。全体に焼き色がついたら火を止め、ペーパータオルで鍋の余分な油をふきとります。 |
|
3 |
肉がひたる程度の水とAを入れて強火にかけます。アクをとり、落としぶたをして弱火で20~25分煮、ねぎ、青とうがらし、ヤングコーンを加えて約5分煮ます。 |
|
|
メモ: |
青とうがらしは、伏見甘長とうがらし、万願寺とうがらしなど辛味の少ないものを使います。 |
|
|
|
レシピや写真の無断転載はお断りします。
写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
|
|