| 1 |
【A・じゃことナッツの甘辛煮の作り方】 |
|
| 2 |
ちりめんじゃこは、160度のオーブンで約5分焼き、ピーナッツはあらくきざみます。 |
|
| 3 |
砂糖としょうゆを火にかけ、泡立ってきたら、(2)を入れ、いり煮にします。 |
|
| 4 |
【B・なすの揚げ煮の作り方】 |
|
| 5 |
なすは縦6~8等分に切り、中温の油で揚げます。bを火にかけ、なすを加えて1~2分煮ます。 |
|
| 6 |
【C・空心菜のいためものの作り方】 |
|
| 7 |
空心菜は5~6cm長さに切り、油でいためて、塩、こしょうで調味します。 |
|
| 8 |
【D・野菜の酢漬けの作り方】 |
|
| 9 |
きゅうりは7mm角に切り、塩小さじ1/4(材料外)をふってもみ、4~5分おいて、水気をしぼります。にんじんは5mm角に切り、さっとゆでます。 |
|
| 10 |
dのとうがらしは小口に切り、ほかの材料と合わせます。(9)の野菜をあえます。 |
|
| 11 |
【E・ピリ辛いための作り方】 |
|
| 12 |
アルファルファは、洗って水気をきります。いんげんは5mm長さに切ります。 |
|
| 13 |
とり肉は1.5cm角に切ります。eのとうがらしはきざみ、ほかの材料と合わせます。油を熱し、にんにく、とり肉を入れていため、(12)も加えていためます。 |
|
| 14 |
eを入れて混ぜます。 |
|
| 15 |
【F・えびせんべい】 |
|
| 16 |
油で揚げます。 |
|
|