 |
骨付き肉のピリ辛鍋
とうがらしと一緒に、ごまもたっぷり
|
調理時間:60分以上
カロリー:440kcal
掲載書籍:21世紀の医食同源

|
〈2人分〉
豚スペアリブ |
300g |
A |
|
水 |
1.2リットル |
しょうが(薄切り) |
10g |
ねぎ(青い部分) |
1本分 |
じゃがいも |
大1個(200g) |
たまねぎ |
1/2個(100g) |
ねぎ(白い部分) |
1/2本 |
にら |
1/3束 |
B |
|
すりごま(白) |
大さじ1 |
コチュジャン |
大さじ1 |
酒 |
大さじ1 |
しょうゆ |
大さじ1 |
粉とうがらし |
小さじ1 |
にんにく(すりおろす) |
10g |
|
1 |
スペアリブは熱湯をかけて、くさみを抜く。 |
|
2 |
鍋にAとスペアリブを入れ、沸とうしたらアクをとり、中火~弱火で約1時間煮る。 |
|
3 |
じゃがいもは皮つきのままラップをして電子レンジで約4分加熱し、皮をむいて4等分する。たまねぎはくし形に切り、ねぎは3㎝長さ、にらは5㎝長さに切る。 |
|
4 |
(2)に、B、にら以外の野菜を加えて15分煮る。食べる直前ににらを加える。 |
|
|
メモ: |
粉とうがらしは、韓国のとうがらし。一味とうがらしよりも辛さがマイルド。 |
|
|
|
レシピや写真の無断転載はお断りします。
写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
|
|