 |
牛肉のチャプチェ
食物繊維もたっぷり
|
調理時間:15~30分
カロリー:288kcal
掲載書籍:21世紀の医食同源

|
〈2人分〉
牛もも薄切り肉 |
100g |
A |
|
砂糖 |
小さじ1 |
ごま油 |
小さじ1 |
しょうゆ |
大さじ1/2 |
しょうが汁 |
少々 |
干ししいたけ |
2個 |
はるさめ |
20g |
ごぼう |
1/4本(50g) |
にんじん |
20g |
きゅうり |
1/2本 |
ごま油 |
大さじ1・1/2 |
B |
|
しょうゆ |
小さじ2 |
塩 |
少々 |
こしょう |
少々 |
(あれば)糸とうがらし |
少々 |
|
1 |
牛肉は4~5㎝長さの細切りにし、Aで下味をつける。干ししいたけは水でもどして細切り。はるさめはぬるま湯につけてもどして5㎝長さに切る。ごぼうとにんじんは5㎝長さのせん切りにする。きゅうりは斜め薄切りにしてから細く切る。 |
|
2 |
油大さじ1/2を熱し、肉をいためてとり出す。 |
|
3 |
油大さじ1をたし、ごぼう、にんじん、しいたけ、はるさめ、きゅうりの順に加えながらいためる。肉をもどし、Bで味をととのえる。 |
|
4 |
皿に盛り、糸とうがらしを散らす。 |
|
|
|
|
|
レシピや写真の無断転載はお断りします。
写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
|
|