 |
えびとブロッコリーのマヨネーズいため
こっくりと甘味のある味がくせになるおいしさ。マヨネーズは最後にさっと材料にからめ、加熱しすぎないようにします
|
調理時間:15分以内
カロリー:250kcal
掲載書籍:フライパンおかず

|
〈2人分〉
えび(無頭) |
150g |
A |
|
塩 |
小さじ1/8 |
酒 |
大さじ1/2 |
かたくり粉 |
大さじ1 |
ブロッコリー |
大1株(300g) |
塩 |
小さじ1/6 |
ねぎ |
1本 |
サラダ油 |
大さじ1 |
B |
|
マヨネーズ |
大さじ2 |
砂糖 |
小さじ1/2 |
しょうゆ |
小さじ1/2 |
マスタード(または練りがらし)) |
小さじ1/2 |
|
1 |
ブロッコリーは洗い、小房に分けます。水気をつけたまま皿にのせて、塩をふります。ラップをふんわりかけて、電子レンジで約2分加熱します。 |
|
2 |
えびは殻と尾をとり、背を切り開いて背わたをとります。塩水(水カップ1に塩小さじ1の割合、材料外)で洗い、水気をふきます。Aをもみこみます。 |
|
3 |
ねぎは2cm長さに切ります。Bは合わせます。 |
|
4 |
フライパンに油を温め、えびとねぎを中火でいためます。えびの色が鮮やかになったら、ブロッコリーを加え、さらいためます。全体に油がまわったら、Bを加えてひと混ぜし、火を止めます。 |
|
|
|
|
|
レシピや写真の無断転載はお断りします。
写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
|
|