 |
白いんげん豆と豚肉のスープ煮
とんかつ用の肉1枚で、油を使わずに作るスープ煮です。ほっくりと煮くずれたいんげん豆が、スープになじんでいい味わいに。体が温まるひと品です。
|
調理時間:15~30分
カロリー:334kcal
掲載書籍:フライパンおかず

|
〈2人分〉
| 豚ロース肉(とんカツ用) |
大1枚(150g) |
| A |
|
| 塩 |
小さじ1/4 |
| こしょう |
少々 |
| たまねぎ |
1/2個(100g) |
| にんにく |
1片(10g) |
| 白いんげん豆(水煮) |
1缶(150g) |
| B |
|
| 水 |
カップ2 |
| 白ワイン |
大さじ2 |
| スープの素 |
小さじ1 |
| ローリエ |
1枚 |
| 塩 |
少々 |
| こしょう |
少々 |
| パセリ |
少々 |
|
| 1 |
たまねぎは2cm幅のくし形に切ります。にんにくは半分に切ります。 |
|
| 2 |
肉は1cm幅に切り、Aをふります。 |
|
| 3 |
深めのフライパンに肉とにんにくを入れて、こげないように中火で2~3分じっくりいためます。 |
|
| 4 |
たまねぎを加えて軽くいため、Bと豆を加えます。沸とうしたらアクをとり、ふたをずらしてのせ、弱めの中火で約15分煮ます。 |
|
| 5 |
塩、こしょうで味をととのえます。器に盛り、パセリの葉をちぎってのせます。 |
|
|
| メモ: |
体にいい豆。乾物からもどすのはたいへんですが、水煮なら、煮ものやサラダにすぐ使えます。缶詰やパックで売られているので、常備しておくと便利です。 |
|
|
|
|
レシピや写真の無断転載はお断りします。
写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
|
|