キーワード検索
 
AND検索
OR検索
ベターホーム協会 HOMEページ
さけとブロッコリーの豆乳グラタン

さけとブロッコリーの豆乳グラタン


豆乳に含まれるイソフラボンも抗酸化力があります。
調理時間:15~30分
カロリー:324kcal
掲載書籍:料理できれいになる
このレシピを印刷する
材料 〈2人分〉
生さけ   2切れ(160g)
  
 塩   小さじ1/4
 こしょう   少々
ブロッコリー   1/2個(150g)
たまねぎ   1/4個(50g)
トマト   小1個(150g)
マッシュルーム(水煮)   30g
バター   20g
小麦粉   大さじ1
  
 調製豆乳   200ml
 スープの素   小さじ1/2
 塩   少々
 こしょう   少々
粉チーズ   大さじ2
作り方
1 さけは骨と皮をとり除き、ひと口大に切って、Aをふります。
2 ブロッコリーは小房に分け、茎は皮をむいて5mm厚さに切ります。熱湯でかためにゆでます。トマトは1cm厚さの半月切り、たまねぎは薄切りにし、マッシュルームは汁気をきります。
3 フライパンにバター10gを溶かし、さけを中火で焼いて、とり出します。
4 フライパンの汚れをふいて、バター10gを溶かし、たまねぎを中火でいためます。しんなりしたら、小麦粉を加えて弱火で約1分いため、Bとマッシュルームを加えてよく混ぜます。とろみがつくまで、混ぜながら2~3分煮ます。
5 耐熱皿に(4)のソースを少し入れ、さけ、トマト、ブロッコリーを並べて、残りのソースをかけます。粉チーズをふり、オーブントースターで焼き色がつくまで約5分焼きます。

メモ: カロテン、ビタミンC・Eが豊富なブロッコリーは、茎も捨てずに使いましょう

レシピや写真の無断転載はお断りします。 写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
秋冬コース
BHシェフの1日教室
教室は、関東、関西、名古屋、札幌、仙台にあります。
和洋中の料理を習う入門 コースから、
和食の基本、パンやお菓子教室などさまざまなコースがあります。
1回ずつ受講できるチケットも販売中!
ベターホームのお料理教室の講師たちが監修したオリジナルおせちや、試食して選んだおせちなど、選りすぐりの4種をご用意しました。
                
詳細はこちら