 |
たらのみそ鍋
白子はアクが出るので、さっと熱湯に通してから使います
|
調理時間:15分以内
カロリー:200kcal
掲載書籍:秋冬のかんたんおかず

|
〈2人分〉
| 生たら |
2切れ(200g) |
| 白子 |
100g |
| はくさい |
200g |
| しゅんぎく |
1/2束(100g) |
| にんじん |
1/3本(70g) |
| しめじ |
1/2パック |
|
|
| 水 |
カップ3 |
| こんぶ |
10cm |
| A |
|
| みそ |
50g |
| 酒 |
大さじ1 |
| みりん |
大さじ1 |
|
| 1 |
土鍋に水とこんぶを入れ、30分以上おきます。 |
|
| 2 |
はくさいはひと口大に切り、しゅんぎくは5cm長さに、にんじんは1cm厚さの輪切りにします。しめじは小房に分けます。 |
|
| 3 |
たらは半分ずつに切ります。白子は軽く洗ってひと口大に切り、熱湯にさっとくぐらせます。 |
|
| 4 |
Aは混ぜておきます。 |
|
| 5 |
土鍋ににんじんを加えて、火にかけます。沸とうしたらこんぶをとり出し、Aを加えます。再び煮立ったら、たらと白子を入れて2~3分煮、残りの野菜を加え、煮えたところから食べます。 |
|
|
|
|
|
|
レシピや写真の無断転載はお断りします。
写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
|
|