 |
豚肉とながいもの塩いため
たまにはこんな白いいためものもすてきです
|
調理時間:15分以内
カロリー:360kcal
掲載書籍:すぐできるおかず

|
〈2人分〉
| 豚ロース肉(薄切り) |
150g |
| A |
|
| 塩 |
小さじ1/6 |
| こしょう |
少々 |
| 酒 |
大さじ1 |
| ながいも |
200g |
| 白きくらげ(なければふつうのきくらげでも) |
5g |
| ねぎ |
10cm |
| B |
|
| 酒 |
大さじ2 |
| 砂糖 |
小さじ1/3 |
| 塩 |
小さじ1/3 |
| こしょう |
少々 |
| サラダ油 |
大さじ1と1/2 |
|
| 1 |
肉はひと口大に切って、Aで下味をつけます。 |
|
| 2 |
ながいもは皮をむき、約5mm厚さの輪切り、白きくらげは水でもどして、かたい部分を除き、ひと口大に切ります。ねぎは斜め薄切りにします。Bは合わせます。 |
|
| 3 |
フライパンに油大さじ1/2を熱し、肉をいためてとり出します。 |
|
| 4 |
油大さじ1をたし、ながいもを2~3分いため、ねぎ、きくらげを加えてさっといため、肉をもどし入れます。Bを加えて全体にからめます。 |
|
|
| メモ: |
ながいもは、さっと炒めると「シャキシャキ」、よく炒めると「ホクホク」。どちらをとるかはお好みで。 |
|
|
|
|
レシピや写真の無断転載はお断りします。
写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
|
|