キーワード検索
 
AND検索
OR検索
ベターホーム協会 HOMEページ
かぼちゃと牛肉のいためもの

かぼちゃと牛肉のいためもの


 
調理時間:15~30分
カロリー:294kcal
掲載書籍:体にいいおかず
このレシピを印刷する
材料 〈2人分〉
かぼちゃ   200g
牛もも肉(薄切り)   100g
  
 酒   小さじ1
 しょうゆ   小さじ1
 しょうが汁   小さじ1
万能ねぎ   5本
しょうが   小1かけ
  
 砂糖   大さじ1/2
 酒   大さじ1
 しょうゆ   大さじ1
サラダ油   大さじ1
  大さじ1
  大さじ1
作り方
1 かぼちゃは種とわたをとり、2~3mm厚さのひと口大に切ります。
2 牛肉もひと口大に切り、Aをまぶして5~6分おきます。
3 万能ねぎは3cm長さに切ります。しょうがはせん切りにします。Bは合わせます。
4 フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、牛肉をいためてとり出します。
5 フライパンをきれいにして油大さじ1/2を熱し、しょうがを弱めの中火でいためます。香りが出てきたらかぼちゃを加えて軽くいため、酒と水を回し入れてふたをし、弱火で蒸し煮にします。
6 かぼちゃに透明感が出て、竹串がすっと通るようになったらBを混ぜ、牛肉も加えて煮汁がなくなるまでいためます。最後に万能ねぎを散らします。

メモ:  

レシピや写真の無断転載はお断りします。 写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
秋冬コース
「かんたん美味」日経新聞掲載レシピ
教室は、関東、関西、名古屋、仙台に
あります。
和洋中の料理を習う入門 コースから、
和食の基本、パンやお菓子教室 などさまざまなコースがあります。
1回ずつ受講できるチケットも販売中!
4つの厳選素材だけを使用。煮出すだけで本格的なだしがとれます。
原材料に含まれる塩分以外に食塩は加えていません。
                
詳細はこちら