  | 
			
				白菜と豚肉の重ね煮
				 
				おいしい、かんたん、やすい!水を入れずに煮るので、白菜の甘みがじゅうぶん引き出されます。
			 | 
		 
		
			調理時間:15~30分 
				
				
				
				
				カロリー:277kcal 
				掲載書籍:かんたん美味1 
				  
			 | 
		 
		 
		
			
				
				
					  〈4人分〉 
					
										
						| 白菜 | 
						  1/2株(約800g) | 
					 
					
						| しょうが | 
						  1かけ(10g) | 
					 
					
						| 豚ばら肉(薄切り) | 
						  250g | 
					 
					
						| 塩 | 
						  小さじ1/5 | 
					 
					
						| こしょう | 
						  少々 | 
					 
					
						| スープの素 | 
						  小さじ2/3 | 
					 
					
						| 酒 | 
						  カップ1/3(70ml) | 
					 
					
						| ポン酢しょうゆ | 
						  適量 | 
					 
				     
				
				 | 
		     
		 
		
		
		 
		
		
			
				
								
					| 1 | 
					白菜は長さを4つくらいに切ります。しょうがはせん切りに、豚肉は6~7cm長さに切ります。 | 
				 
				
					 | 
				 				
					| 2 | 
					大きめの鍋に白菜を敷き、豚ばら肉を広げて重ね、塩、こしょうをふります。これを3~4回くり返し、しょうがを散らします。 | 
				 
				
					 | 
				 				
					| 3 | 
					スープの素をふり入れ、酒をかけ、ふたをして中火にかけます。沸とうしたら弱火にし、20分ほど蒸し煮にします。 肉に火が通って、白菜がやわらかくなったらできあがり。ポン酢しょうゆで食べます。 | 
				 
				
					 | 
				 
				
					
  | 
				 
				 
				
				
				
					| メモ: | 
					できるだけ大きな鍋を使ってください。煮ているうちにかさが減ります。 | 
				 
				 
			 | 
		 
		
			| 
				
			 | 
		 
		
			
  | 
		 
		
			
				レシピや写真の無断転載はお断りします。
				写真の著作権は各カメラマンに属しています。 
				このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
			 | 
		 
		 
	 
	  |