 |
ハム・ソーセージのドイツ風煮こみ
|
調理時間:30~60分
カロリー:361kcal
掲載書籍:お肉料理

|
〈4人分〉
| ロースハム |
8mm厚さ×4枚 |
| ベーコン(薄切り) |
4枚 |
| ソーセージ |
8本 |
| ザワークラウト(缶詰) |
400g |
| じゃがいも |
中2個 |
| にんじん |
中1本 |
| 白ワイン |
150cc |
| 固形スープの素 |
1個 |
| ローリエ |
1枚 |
| 粒こしょう |
10粒 |
| 塩 |
少々 |
| こしょう |
少々 |
| 粒マスタード |
適量 |
|
| 1 |
ハムは1枚を、3つに切ります。ベーコンは半分に切ります。じゃがいもは皮をむき、大きめの乱切りして水にさらします。にんじんは皮をむき、小さめの乱切りにします。 |
|
| 2 |
厚手の鍋にザワークラウトの1/2量を敷き、ハム、ベーコン、ソーセージ、にんじんを入れます。上に残りのザワークラウトをのせ、ワイン、スープの素、ローリエ、粒こしょうを入れます。 |
|
| 3 |
材料がかぶるくらいまで水を加え、約20分煮込みます。じゃがいもの水気を切って入れ、じゃがいもがやわらかくなるまで煮ます。味をみて塩、こしょうをふります。 |
|
| 4 |
マスタードを添えます。 |
|
|
|
|
|
|
レシピや写真の無断転載はお断りします。
写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
|
|