  | 
			
				レバーとひじきの煮もの
				 
				 
			 | 
		 
		
			調理時間:15~30分 
				
				
				
				
				カロリー:121kcal 
				掲載書籍:お肉料理 
				  
			 | 
		 
		 
		
			
				
				
					  〈4人分〉 
					
										
						| とりレバー | 
						  200g | 
					 
					
						| 芽ひじき(乾燥) | 
						  20g | 
					 
					
						| さんしょうの実 | 
						  大さじ1/2 | 
					 
					
						| 赤とうがらし | 
						  1本 | 
					 
					
						| しょうが | 
						  大1かけ | 
					 
					
						| サラダ油 | 
						  大さじ1 | 
					 
					
						| a | 
						   | 
					 
					
						|  砂糖 | 
						  大さじ1と1/2 | 
					 
					
						|  酒 | 
						  大さじ2 | 
					 
					
						|  しょうゆ | 
						  大さじ2 | 
					 
					
						|  みりん | 
						  大さじ1 | 
					 
					
						| スープストック(水+スープの素適量) | 
						  カップ1 | 
					 
				     
				
				 | 
		     
		 
		
		
		 
		
		
			
				
								
					| 1 | 
					芽ひじきはさっと洗い、20分ほど水につけてもどします。 | 
				 
				
					 | 
				 				
					| 2 | 
					レバーは下処理後、ひと口大に切り、熱湯でさっとゆでます。aは合わせます。 | 
				 
				
					 | 
				 				
					| 3 | 
					とうがらしは水でもどして種を除き、しょうがは洗って、皮のまますりおろします。 | 
				 
				
					 | 
				 				
					| 4 | 
					(1)を熱湯でさっとゆで、ざるにとります。 | 
				 
				
					 | 
				 				
					| 5 | 
					油を熱し、(3)をいためて、香りが出たら、とうがらしをとり出します。レバーを入れていため、a、さんしょうを加え、中火で2~3分煮ます。 | 
				 
				
					 | 
				 				
					| 6 | 
					(4)、スープを加え、煮汁がなくなるまで煮ます。 | 
				 
				
					 | 
				 
				
					
  | 
				 
				 
				
				
			 | 
		 
		
			| 
				
			 | 
		 
		
			
  | 
		 
		
			
				レシピや写真の無断転載はお断りします。
				写真の著作権は各カメラマンに属しています。 
				このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
			 | 
		 
		 
	 
	  |