 |
かれいの中国風スープ煮
電子レンジでかんたん、低カロリーのおかず
|
調理時間:15分以内
カロリー:123kcal
掲載書籍:ベターホームの魚料理

|
〈2人分〉
| かれい |
2切れ(200g) |
| 塩・こしょう |
各少々 |
| 花椒 |
小さじ1 |
| A |
|
| 酒 |
大さじ1 |
| 水 |
カップ1/2 |
| スープの素 |
小さじ1/2 |
| ねぎ |
1/2本 |
| レタス |
3枚 |
| [たれ] |
|
| 豆板醤 |
小さじ1/8 |
| しょうゆ・水 |
各小さじ2 |
| ごま油 |
小さじ1 |
|
| 1 |
かれいは切り目を入れて、塩、こしょうをふります。 |
|
| 2 |
花椒は包丁の腹でつぶします。Aとたれは、それぞれ合わせます。ねぎは斜め薄切りにし、レタスは大きくちぎります。 |
|
| 3 |
深さのある皿2枚にかれいを入れて、花椒、Aを等分にかけ、ねぎをのせます。 |
|
| 4 |
(3)にラップをかけて1皿ずつ電子レンジにかけます。2分加熱(500W)してとり出し、かれいの横にレタスをのせて、再び1~2分加熱します。 |
|
| 5 |
たれにつけて食べます。 |
|
|
| メモ: |
花椒は、中国山椒の実。日本の山椒とは味が異なりますが、代用はききます。 |
|
|
|
|
レシピや写真の無断転載はお断りします。
写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
|
|