 |
石狩鍋
|
調理時間:15~30分
カロリー:305kcal
掲載書籍:お魚料理

|
〈4人分〉
生さけ(骨つき) |
400g |
だいこん |
150g |
にんじん |
50g |
しいたけ |
8枚 |
しゅんぎく |
小1束 |
はくさい |
4枚 |
ねぎ |
1本 |
とうふ |
1丁 |
しらたき |
1袋 |
水 |
カップ5 |
こんぶ |
10cm |
a |
|
白みそ |
100g |
みりん |
大さじ1と1/3 |
砂糖 |
小さじ2 |
塩 |
小さじ2/3 |
粉ざんしょう |
適宜 |
七味とうがらし |
適宜 |
|
1 |
土鍋にこんぶと水を入れ、さけはぶつ切りにします。 |
|
2 |
だいこんは7~8mm厚さの半月切り、にんじんは5mm厚さの輪切りにして、かためにゆでます。 |
|
3 |
しいたけは石づきをとって半分に切り、しゅんぎく、はくさいは5cm長さに、ねぎは2cm幅の斜め切りにします。 |
|
4 |
とうふは8つに切ります。しらたきは食べやすく切り、さっとゆでます。 |
|
5 |
土鍋を火にかけ、煮立つ直前にこんぶをひき出しaを入れ、さけ、(2)(3)(4)を煮ます。 |
|
|
|
|
|
レシピや写真の無断転載はお断りします。
写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
|
|